| 名称(よみ) | 上中城(かみなかじょう) |
| 通称・別名 | 田中城、田中の小城 |
| 所在地 |
京都府京都市右京区京北上中町
周辺の宿 |
| 天気情報 |
11/23(日) 降水確率:0% |
| 地図 | マップ/周辺の城/NaviCon |
| 問い合わせ | 京都市文化市民局文化芸術都市推進室文化財保護課[電話] |
| 分類・構造 | 平城 |
| 築城主 | 九郎国眞 |
| 築城年 | 天仁年間(1108〜1110) |
| 主な城主 | 九郎国眞 |
| 遺構 | 曲輪、土塁、横堀(空堀) |
| 指定文化財 | 市史跡(上中城跡) |
| 再建建造物 | 説明板 |
2022/08/23 00:06 葵 弾正大弼
上中城:国道162号沿い、レストランけいほくの反対側にありますが、よーく探さないと場所わかりません。
2022/03/25 13:10 ᴿᴱᴰ副将軍
上中城:平安末期に遡る非常に古い城郭として貴重です。オススメ度 ★★⭐︎⭐︎⭐︎天仁年間(1108年〜1110年)に天皇を退位した院の御所を警備する北面の武士である九郎国眞により築城されたとの伝承がありますが、詳細は不詳。見所楕円形の城内に濠が巡り、北側には土塁が残ります。周囲は水田ですが、城郭地形はよく分かります。
来月度の城主争い戦況
1位 ひろ丹波守りんさん 37回
2位 おろち渡島守さん 29回
3位 左近衛中将上総ノリスケさん 15回
| 攻略数:城 家臣団:人 |
異名:個 官位:個 |
|
| ユーザー名タップで詳細表示 | 報告 | |