| 名称(よみ) | 一戸城(いちのへじょう) |
| 所在地 | 岩手県二戸郡一戸町 |
| 天気情報 |
11/19(水) 降水確率:40% |
| 地図 | マップ/周辺の城/NaviCon |
| 分類・構造 | 平山城 |
| 築城主 | 南部義実 |
| 築城年 | 建長年間(1249〜1255) |
| 主な城主 | 一戸南部氏 |
| 遺構 | 曲輪、横堀(空堀) |
| 再建建造物 | 碑 |
2024/04/19 23:24 MACHT征夷大将軍
一戸城:九戸城から比較的近場であり、未だ口コミが全くないので立ち寄ってみました。城跡マークを目指して岩手県北バス一戸営業所を目標にして行ってみると、軽トラで出入りできそうな通路があり、これは畑っぽいのかなと思いながら、中に立ち入ってみました。城跡マークのある辺りは特に耕されてるというわけではなかったが、そこからもう少し西側下がった辺りは畑になっているようだったので、これ以上散策するのはやめることにしました。おそらくここが神明館になるのかと思います。その後、GoogleMapで一戸城跡とされている一戸公園に移動。ここが恐らく北館になるところなのかと思います。公園の西側が急激に落ち込んでおり、この辺り一体...
来月度の城主争い戦況
1位 まさざね中務卿@九戸党さん 11回
2位 城好き陸奥守君さん 6回
3位 七陸前守starsさん 4回
| 攻略数:城 家臣団:人 |
異名:個 官位:個 |
|
| ユーザー名タップで詳細表示 | 報告 | |