名張城(なばりじょう)

名張城 投稿者:大納言Z甲斐守369さん
icon

00時間

30

icon

城郭基本情報

名称(よみ) 名張城(なばりじょう)
通称・別名 (名張陣屋)
所在地 三重県名張市丸之内54-3(名張藤堂家邸跡)
天気情報

11/04(火) 降水確率:30%
17℃[+2]2℃[-3] 詳細

地図 マップ周辺の城NaviConYahoo!カーナビ
問い合わせ 名張藤堂家邸[電話
分類・構造 丘城、(陣屋)
天守構造 なし
築城主 松倉重政
築城年 天正13年(1585)
主な城主 松倉氏、梅原武政(藤堂氏家臣)、名張藤堂氏
遺構 屋敷、移築門(寿栄神社)
再建建造物 石碑(名張藤堂家邸跡)、説明板

城郭口コミ


2025/10/30 19:08あんどー大宰大弐
名張城:名張駅から徒歩で10分ほどです。城の遺構はないようですが、縄張りは屋敷から近隣の小中学校まであったようです。屋敷の拝観はとても綺麗にされており、ガイドさんがマンツーでついてくださり、1時間も長居してしまいました😁便所まで畳張りだったので、贅沢じゃないですか?と質問すると、上流武家なので。という回答でした笑普段の城めぐりとは違いますが、とても楽しめました。ガイドさんありがとう♪

2024/08/15 02:50織田上総介晃司
名張城:名張藤堂家邸(名張城)の左隣りの公民館跡(?)に無料駐車場があります。開園時間は9:00からなので早朝リア攻めは無理です。裏の寿栄神社にはかつての正門の太鼓門が移築されてます。

城郭攻略情報


2024/12/21 09:50
ヒイワレヒコ
近鉄名張駅で攻略できました。
2024/03/19 08:23
左馬頭稲荷.
近鉄大阪線名張駅で攻略
2023/08/12 07:24
ザビエる和泉守
近鉄名張駅で攻略(⁠・⁠∀⁠・⁠)
2023/06/18 14:47
あざらし肥前守
名張市平尾、宇流冨志禰神社。(❜17・12攻略)
2022/09/19 13:48
九曜紋東市正
近鉄大阪線で鶴橋から松坂方向へ進行中、名張駅手前の名張ガーデンプラザ付近で攻略。

城主争い

来月度の城主争い戦況

 1位 Redflagさん 18

 2位 STO大和守5110さん 12

 3位 蔵人頭小十郎玲実さん 10

名張城の周辺スポット情報

 名張藤堂家邸太鼓門(遺構・復元物)

 名張藤堂家邸(遺構・復元物)

 名張陣屋移築正門(遺構・復元物)

 大手門(遺構・復元物)

 桔梗ヶ丘の碑(碑・説明板)

 説明板(碑・説明板)

 青蓮寺城 (青木城)(周辺城郭)

 短野城(筒井順慶城)(周辺城郭)

 深山氏城(周辺城郭)

 布生砦(周辺城郭)

 喜屋敷城(周辺城郭)

 城屋敷城(周辺城郭)

 松島氏城(周辺城郭)

 寿榮神社(寺社・史跡)

 久保遺跡(寺社・史跡)

 駐車場(駐車場)

 江戸川乱歩生誕地碑広場(その他)

 

to_top
気に入った!しました