安濃城(あのうじょう)

安濃城 投稿者:信幸備中守さん

城郭基本情報

名称(よみ) 安濃城(あのうじょう)
所在地 三重県津市安濃町安濃字城山
天気情報

11/24(日) 降水確率:20%
15℃[+1]9℃[±0] 詳細

地図 マップ周辺の城NaviConYahoo!カーナビ
分類・構造 平山城
築城主 細野藤光
築城年 弘治年間(1555〜1558)
主な城主 細野氏
遺構 曲輪、土塁、櫓台、横堀(空堀)、土橋
再建建造物 説明板
安濃城は、津市の中部、標高33メートルの丘陵に立地する。城の中心には阿由多神社があるので、そこを目指していくと簡単にたどり着くことが出来る。

城の中心には、50メートル四方ほどの規模を持つ曲輪がある。曲輪内には江戸時代末に再興された延喜式内阿由多神社があり、曲輪内部は神社による改変があると思われる。

曲輪の南、東には虎口がある。この部分も神社による改変があると思われる。土塁は曲輪の四方に築かれているが、特に南東辺の土塁は幅が広い。この部分にも改変が加えられているが、櫓台があった可能性もある。

曲輪の南東、南西、北西には横堀と小規模な区画群がある。特に南西の横堀は大規模で、この城の見どころのひとつとなっている。

東側の虎口は、土塁の北東辺に設けられている。辺の中央に神社への参道が設けられているが、ここは虎口ではなく、本来の虎口はやや北寄りにある。この部分では南から延びてくる土塁が幅広くなり、北からの土塁と食い違っている。この部分では堀も食い違っている。

虎口の外には長方形の区画がある。このあたりでは古墳時代の須恵器も採集されており、古墳あるいは集落跡があった可能性がある。

すこし北東に行くと堀がある。この堀は曲輪に向かう堀底道となっていると思われる。さらに北東に向かうと、堀底道は屈曲し少し登る。この部分にも小規模な土塁に囲まれた区画がある。ここを抜けた部分にも土塁に囲まれた区画がある。

江戸時代の軍記物などによると、安濃城の城主とされる細野藤敦は、長野氏の一族で、津市美里町北長野の字細野を根拠としていたが、のち安濃城に入ったとされる。

同じ長野氏の一族でも、雲林院氏、草生氏、家所氏などと比べると、家格は一段低いのであろうか。

藤敦は永禄11年(1568)の織田信長の侵攻に際して、主戦論を唱えたとされる。安濃城には、滝川一益が攻撃を加えたが、城は容易に陥落せず、藤敦の弟で分部氏に入っていた光嘉が調えた織田信長の弟三十郎(後の信包)を長野氏の後嗣とする策が取り入れられたとされている。しかし織田方と藤敦との反目は続き、天正8年(1580)には、信包が藤敦の籠る安濃城を攻めたとされている。

安濃城は、長野氏領域の大規模城館のひとつであり、北伊勢などに多くある城郭に屋敷地が付属する形態をとる城である。特に主郭(曲輪)周辺の虎口や横堀などは良好に残存している。自分が滝川一益や織田信包ならどのように攻めるかと考えながら見学してはどうであろうか。

情報提供:津市教育委員会



城郭口コミ


2023/05/23 00:40RED副将軍
安濃城:滝川一益からの攻撃を退けた⁡中伊勢地方で最大規模の山城🏯⁡オススメ度 ★★★⭐︎⭐︎⁡1550年代に長野氏一族の細野藤光による築城、その子の細野藤敦が改修、拡大をしたとされます。1568年、織田信長が伊勢侵攻を開始し、滝川一益の攻撃に対して抵抗、堅固な城構えは落とす事が出来なかったとされ、織田信長の弟である織田信包を養子に迎えて和睦となりました。しかし、その後も細野氏は反織田信長を貫き、1580年に織田信包の攻撃を受けて落城。細野藤敦は落ち延び、蒲生氏郷や豊臣秀吉に仕えたとされます。⁡見所現在は阿由多神社の境内となってます。主郭は土塁と大規模な空堀が巡り、周囲には土塁で区画された郭...

2022/05/02 19:55ka_zu和泉守
安濃城:ほぼほぼ車で上がることが出来ますし、神社の参道を歩いて上ることもできます。

城郭攻略情報


2023/10/07 13:55
左衛門佐羽柴の若武者稲荷
近鉄名古屋線津駅で攻略
2023/06/19 02:48
あざらし肥前守
津市高野尾町、レッドヒルヒーサーの森。(❜17・12攻略)
2023/05/27 16:46
cookey式部卿
高田本山駅
2023/04/07 16:21
よっしっし左近衛中将
津駅にて攻略できました。
2022/12/19 10:37
駿河守定満
近鉄高田本山駅で攻略

城主争い

来月度の城主争い戦況

 1位 やまとたける山城守さん 195

 2位 かみなつさん 193

 3位 風雷神にゃん丸さん 167

安濃城の周辺スポット情報

 虎口(遺構・復元物)

 虎口(遺構・復元物)

 草生城(周辺城郭)

 家所城(周辺城郭)

 雲林院城(周辺城郭)

 船ケ山城(周辺城郭)

 伊勢林城(周辺城郭)

 忍田城(周辺城郭)

 藤塚山城(周辺城郭)

 萩野城(周辺城郭)

 岡本城(周辺城郭)

 前山城(周辺城郭)

 連部城(周辺城郭)

 今徳城(周辺城郭)

 大城遺跡(寺社・史跡)

 駐車場(駐車場)

 登城口(その他)

 登城口(その他)

 

to_top
気に入った!しました