| 名称(よみ) | 高水寺城(こうすいじじょう) |
| 通称・別名 | 郡山城、斯波館、志和館、志和城、斯波御所 |
| 所在地 | 岩手県紫波郡紫波町二日町字古舘21-2 |
| 天気情報 |
11/02(日) 降水確率:60% |
| 地図 | マップ/周辺の城/NaviCon |
| 問い合わせ | 紫波町教育部生涯学習課学習推進室[電話] |
| 分類・構造 | 平山城 |
| 築城主 | 斯波家長 |
| 築城年 | 建武2年(1335) |
| 主な城主 | 斯波氏、中野氏(南部氏家臣) |
| 廃城年 |
寛文7年(1667) |
| 遺構 | 曲輪、土塁、横堀(空堀)、門跡、建物跡 |
| 指定文化財 | 町史跡(高水寺城跡) |
| 再建建造物 | 石碑、説明板 |
2025/05/23 17:37 加納下総守
高水寺城:公園としてかなり手が入って整備されていますが曲輪や横堀はある程度確認できる山城です 本丸神社の愛の文字が印象的
2024/10/24 12:34 伊豆坊伊豆守
高水寺城:第4駐車場までは行けますが、それより上は通行止めの柵がしてあり入れません。城趾である公園も規制ロープがはってあります。熊出没注意の看板がしてあり、柴波町役場の公園担当に確認したところ、徒歩でも公園は立入禁止とのことでした。下の駐車場から見上げても、かなりの土木量であることが認められ、ここまで来て城趾に入れなかったのが残念です。リア攻めの参考にしてください。
来月度の城主争い戦況
1位 左近将監ぷくぷくはるちゃんさん 4回
2位 伊達陸奥守鉄神怜斗さん 2回
3位 65PRIUS掃部助さん 2回
| 攻略数:城 家臣団:人 |
異名:個 官位:個 |
|
| ユーザー名タップで詳細表示 | 報告 | |