苗木城(なえぎじょう)

苗木城 投稿者:一角さん

城郭基本情報

名称(よみ) 苗木城(なえぎじょう)
通称・別名 霞ヶ城、赤壁城、高森城
所在地 岐阜県中津川市高森山
天気情報

07/27(土) 降水確率:20%
36℃[+3]24℃[±0] 詳細

地図 マップ周辺の城NaviConYahoo!カーナビ
問い合わせ 中津川市観光協会[電話
分類・構造 山城
天守構造 不明
築城主 遠山直廉
築城年 天文年間(1532〜1555)
主な城主 遠山氏、森氏、川尻氏
廃城年 明治4年(1871)
遺構 曲輪、石垣、横堀(空堀)、井戸
指定文化財 国史跡(苗木城跡)
再建建造物 天守建物(柱組)、石碑、説明板

100名城スタンプ情報

番号・名称 (続)142 苗木城
設置場所 中津川市苗木遠山史料館[地図

城郭口コミ


2024/07/25 19:59
苗木城:夏休み初めに行きましたが、天気も良く凄く上からの眺めも最高でした。

2024/05/11 18:06つか征夷大将軍
城坂四十八曲り道:途中石垣もありますが、特に案内はありません。新規でわざわざ石垣が作られた場所もあるので復元かな?以下説明板より城山の麓にあった大手門から本丸までの登城道で、距離は約600m、標高差約150mを一挙に登る急峻な道です。領主の参勤交代などにはこの道が使われていました。本丸まで道が48回折れ曲がっていることから、その名が付けられたともいわれています。

城郭攻略情報


2023/06/21 13:19
あざらし肥前守
中津川市太田町、北恵那鉄道線・恵那峡口駅跡。(❜18・3攻略)
2022/12/10 09:58
たら大和守
通常の攻略だと名古屋側はJR中央本線の恵那駅で攻略できます。
2022/09/07 04:46
弾正忠Snow
恵那峡SA下りでは攻略出来ず。
2022/08/12 03:21
ほうめい大蔵卿
恵那SAで攻略
2022/05/18 00:09
Aimura修理大夫
リア攻めはカーナビに頼ると、別のところへ連れて行かれます。よく迷う人がいるのか、ここからは行けませんの看板がありました。

城主争い

来月度の城主争い戦況

 1位 華菩備後守さん 252

 2位 かつべ左衛門尉さん 244

 3位 Kumi美濃守さん 205

苗木城の周辺スポット情報

 大矢倉(遺構・復元物)

 天守(遺構・復元物)

 馬洗岩(遺構・復元物)

 二ノ丸御殿跡(遺構・復元物)

 坂下門跡(遺構・復元物)

 足軽長屋跡(遺構・復元物)

 大門跡(遺構・復元物)

 武器蔵跡・具足蔵跡(遺構・復元物)

 笠置矢倉跡(遺構・復元物)

 千石井戸(遺構・復元物)

 菱櫓門跡(遺構・復元物)

 綿蔵門跡(遺構・復元物)

 風吹門跡(遺構・復元物)

 大手門跡(遺構・復元物)

 竹門跡(遺構・復元物)

 牢屋跡(遺構・復元物)

 本丸玄関跡(遺構・復元物)

 駈門跡(遺構・復元物)

 牢屋跡(遺構・復元物)

 城坂四十八曲り道(遺構・復元物)

 苗木城趾碑(碑・説明板)

 玄関口門跡(碑・説明板)

 東山道・坂本駅碑(碑・説明板)

 飛騨街道・説明板(碑・説明板)

 左ひだ道・右きそ道・道標(碑・説明板)

 綿蔵門跡(碑・説明板)

 馬洗岩説明板(碑・説明板)

 千石井戸・本丸口門跡(碑・説明板)

 玄関口門跡の説明板(碑・説明板)

 坂下門説明板(碑・説明板)

 足軽長屋跡説明板(碑・説明板)

 徳ノ城(周辺城郭)

 落合城(周辺城郭)

 中津川城(周辺城郭)

 落合五郎城(周辺城郭)

 丸山城(周辺城郭)

 片岡寺屋敷(周辺城郭)

 霧ヶ城(周辺城郭)

 丸山城(周辺城郭)

 穴観音(寺社・史跡)

 正岳院跡(寺社・史跡)

 津島神社(寺社・史跡)

 弁慶岩(寺社・史跡)

 丸山神社(寺社・史跡)

 神明神社(寺社・史跡)

 中山道・上宿の一里塚(寺社・史跡)

 上町御門跡(寺社・史跡)

 南宮神社(寺社・史跡)

 諏訪神社(寺社・史跡)

 中津川市苗木遠山史料館(スタンプ)

 トイレ(トイレ)

 駐車場(駐車場)

 駐車場(駐車場)

 駐車場B1とB2(駐車場)

 駐車可能スペース(駐車場)

 苗木バス停(関連施設)

 絶景ポイント(その他)

 源斎岩(その他)

 絶景ポイント(その他)

 上地の渡し(飛騨街道)(その他)

 

to_top
気に入った!しました