田代城(でんだいじょう)

田代城 投稿者:vit内記さん

城郭基本情報

名称(よみ) 田代城(でんだいじょう)
通称・別名 蓮台城
所在地 岐阜県羽島郡笠松町田代
天気情報

04/03(木) 降水確率:40%
17℃[-1]10℃[-1] 詳細

地図 マップ周辺の城NaviConYahoo!カーナビ
分類・構造 平城
築城主 森可勝
築城年 16世紀前期
主な城主 森氏
廃城年 不明
遺構 消滅
再建建造物 なし

城郭口コミ


2025/04/02 15:03彦千代
田代城:名鉄竹鼻線 西笠松駅下車,徒歩約20分ですが途中 歩道の無い道路が有り気を使います、住宅地の一画に白髪神社は有ります、小生は不勉強だったので初め田代をでんだいと読めず、近くの道路標識で確認しました、諸先輩方々の報告通りですが、東流廃寺の跡 田代城址 織田信長・斎藤道三の別れの地と往時は要衝の地だったのでしょう、今は遺構は有りませんが土地は歴史を語るのでしょう。参拝される地元の方もおられ穏やかな時間が流れていました、近くの津田氏代官屋敷跡(門だけ?)を観て帰路に着きました。

2024/07/29 00:56たくや
田代城:私有駐車場の間にあります。「関係者以外は駐車しないように!」ということが書かれた看板が2箇所ありましたので、車で訪問する際は気をつけて下さい!過去にリア攻めで訪れた方が私有駐車場に停めていたのでしょうね。

城郭攻略情報


2024/11/08 16:09
兵衛'z 志摩守
笠松競馬場にて攻略
2023/12/16 14:44
ピノコ
名鉄竹鼻線西笠松駅で攻略できました。岐阜駅から新羽島駅方面への電車車内から。
2023/06/20 11:18
あざらし肥前守
木曽川周辺ウォーク、イオン木曽川〜木曽川橋を渡り柳津へ、イオン柳津〜尾濃大橋を渡り玉ノ井へ行く途中。(❜18・8攻略)
2023/06/09 12:23
あんどー左近衛少将
柳津駅にて
2022/08/15 10:47
よっしっし左近衛中将
名鉄線名古屋方面笠松駅発車後、木曽川の橋梁に差し掛かる直前に攻略できました。かなり狭い範囲のようです。

城主争い

来月度の城主争い戦況

 1位 どら美濃守どらさん 14

 2位 mihos美濃守さん 12

 3位 飛騨守ヒロさん 10

田代城の周辺スポット情報

 御社古神跡(碑・説明板)

 蓮台寺遺蹟(碑・説明板)

 柳津城(周辺城郭)

 津田領代官屋敷(周辺城郭)

 大浦城(大浦寺砦)(周辺城郭)

 北宿城(周辺城郭)

 笠松陣屋(周辺城郭)

 東流廃寺(蓮台寺)塔礎石(寺社・史跡)

 塔の中心礎石出土地(寺社・史跡)

 土岐政房墓・成就院跡(寺社・史跡)

 茜部神社(寺社・史跡)

 大臼塚跡(寺社・史跡)

 善光寺(大臼塚)(寺社・史跡)

 笠松問屋跡(寺社・史跡)

 笠松町歴史未来館(関連施設)

 

to_top
気に入った!しました