名称(よみ) | 松尾山城(まつおやまじょう) |
通称・別名 | 長亭軒城 |
所在地 | 岐阜県不破郡関ケ原町松尾 |
天気情報 |
04/04(金) 降水確率:10% |
地図 | マップ/周辺の城/NaviCon |
問い合わせ | 関ケ原町教育委員会事務局社会教育課[電話] |
分類・構造 | 山城 |
築城主 | 富島氏 |
築城年 | 応永年間(1394〜1428) |
主な改修者 | 小早川秀秋 |
主な城主 | 富島氏、不破氏、小早川氏 |
遺構 | 曲輪、土塁、堀切、竪堀、井戸 |
指定文化財 | 町史跡(松尾山城址) |
再建建造物 | 石碑、説明板 |
2025/02/15 23:27 みずきあかり 美濃守
松尾山城:山頂付近は雪が残っいて、下りの階段は注意が必要です。
2024/05/19 08:33 加藤左近将監黒熊
松尾山城:関ケ原を一望できる松尾山は、小早川秀秋が布陣したところ。近くには、ひっそりと佇む大谷吉継の墓と、松尾山眺望地があります。大谷の視点と小早川の視点で、当時の関ケ原の戦いに想いを馳せるのでした。
来月度の城主争い戦況
1位 けん若狭守さん 13回
2位 ゆ~(*^□^*)さん 9回
3位 越後龍さん 5回
攻略数:城 家臣団:人 |
異名:個 官位:個 |
|
ユーザー名タップで詳細表示 | 報告 |