| 名称(よみ) | 溝口城(みぞぐちじょう) |
| 通称・別名 | 豊場城、溝口氏城、西溝口城 |
| 所在地 | 愛知県西春日井郡豊山町豊場字城屋敷、堀之内 |
| 天気情報 |
11/03(月) 降水確率:20% |
| 地図 | マップ/周辺の城/NaviCon |
| 分類・構造 | 平城 |
| 築城主 | 溝口富之助 |
| 築城年 | 天正元年(1573)頃 |
| 主な城主 | 溝口氏 |
| 廃城年 |
不明 |
| 遺構 | 消滅 |
| 再建建造物 | 石碑 |
2025/06/24 21:04 尾張守たまきち
南外山城:詳細不明。堀尾孫助の居城という。正中年間(1324年〜1326年)に古城跡に八幡社が祀られた記録が残っており、この頃には廃城となっていた。1584年「小牧・長久手の戦い」の際、信雄・家康軍の砦として利用された。現在は八幡社となっており、八幡社北側に空堀が残っています。参道に、城跡碑と解説板がありました。
2025/04/17 20:32 尾張守たまきち
山口屋敷:福島正則に仕えた山口総左衛門の屋敷跡。岳桂院の西側にあったとされる。山口総左衛門については、良く分かっておらず、福島正則に伴って、賤ヶ岳の戦いや関ヶ原合戦に出陣していた。現地には遺構は無く、岳桂院は現存していますが、解説板等もありません。
来月度の城主争い戦況
1位 庄内尾張守矢田さん 25回
2位 LKさん 23回
3位 金きゃんさん 13回
| 攻略数:城 家臣団:人 |
異名:個 官位:個 |
|
| ユーザー名タップで詳細表示 | 報告 | |