雨山城(あめやまじょう)

雨山城 投稿者:INO【兒】左京大夫さん

城郭基本情報

名称(よみ) 雨山城(あめやまじょう)
通称・別名 雨山砦、雨山村古屋敷、阿知波城
所在地 愛知県岡崎市雨山町東アチワ
天気情報

04/05(土) 降水確率:30%
17℃[±0]5℃[-2] 詳細

地図 マップ周辺の城NaviConYahoo!カーナビ
問い合わせ 岡崎市教育委員会事務局社会教育課文化財班[電話
分類・構造 山城
築城主 阿知波定基?
築城年 永正3年(1506)頃
主な城主 阿知波氏
廃城年 天正18年(1590)頃
遺構 消滅
指定文化財 市史跡(雨山砦跡及び雨山合戦地)
再建建造物 石碑、説明板(雨山合戦跡)

城郭口コミ


2025/03/10 07:14左衛門督陽之助
雨山城:しっかり登山道があり訪れることができます! 見晴らしもよく狼煙を上げるイメージを思い浮かべることができます。

2024/10/14 18:55がっくん
雨山城:登りは右ルートの沢沿いから、下りは城趾碑があるのろし台の奥から。のろし台下には石積?の案内板があったが今後の調査が待たれる。下りの左ルートは一部道が分かりにくい箇所あり。途中、謎石1と謎石2があったが、さほど謎と思わなかったのは自分だけだろうか。

城郭攻略情報


2024/05/24 08:27
Gaussian
名鉄本線の御油駅付近で攻略できますが、特急では数十秒程度の区間なのでご注意ください。
2024/03/30 18:21
とら勘解由長官
飯田線 江島駅で攻略です。
2024/03/27 08:52
くぬぎ式部大輔感謝
飯田線三河一宮駅から長山駅で攻略致しました。
2023/06/24 06:27
あざらし肥前守
豊川市一宮町西垣内、三河一之宮・砥鹿神社。(❜17・12攻略)
2022/06/01 17:32
よっしっし左近衛中将
名鉄本線御油駅付近通過中に攻略できました。

城主争い

来月度の城主争い戦況

 1位 松平権大納言子龍さん 23

 2位 三河守220RSさん 22

 3位 鈴彦姫さん 18

雨山城の周辺スポット情報

 謎石(遺構・復元物)

 謎石2(遺構・復元物)

 雨山合戦跡石碑(碑・説明板)

 滝山城看板(碑・説明板)

 久保城看板(碑・説明板)

 国分寺北遺跡案内板(碑・説明板)

 雨山城址標識(碑・説明板)

 雨山城址分岐標識(碑・説明板)

 雨山城址標識(碑・説明板)

 雨山城址分岐標識(碑・説明板)

 雨山城址石碑(碑・説明板)

 雨山城址分岐標識(碑・説明板)

 雨山城址標識(碑・説明板)

 菅沼定村の墓(碑・説明板)

 鳥川城(周辺城郭)

 久保城(周辺城郭)

 城の腰城(周辺城郭)

 萩城(周辺城郭)

 滝山城(周辺城郭)

 国分寺北遺跡(寺社・史跡)

 雨山ダム駐車場(駐車場)

 登城口(その他)

 久保城登城口(その他)

 

to_top
気に入った!しました