| 名称(よみ) | 箱柳城(はこやなぎじょう) |
| 所在地 |
愛知県岡崎市箱柳町字日陰
周辺の宿 |
| 天気情報 |
11/02(日) 降水確率:20% |
| 地図 | マップ/周辺の城/NaviCon |
| 分類・構造 | 平山城 |
| 築城主 | 中根盛清 |
| 築城年 | 正長年間(1428〜1429) |
| 主な城主 | 中根氏 |
| 遺構 | 曲輪、石垣、土塁、横堀(空堀) |
| 再建建造物 | 石碑、説明板 |
2025/04/22 21:36 中務少輔けてぃ
箱柳城:石碑の所から橋を渡り案内に従って進みましたが、最後のところで竹に阻まれました。
2023/04/29 22:52 てつ&あゆ参議
箱柳城:岡崎城から車で15分。箱柳城の石碑(裏に説明書あり)横に駐車場あり。道の向かいに中根氏の菩提寺の聖徳寺があります。梵鐘の裏の小道を登ると中根氏祖先代々の霊位が並んでいます。振り返ると箱柳城。後で分かった事ですが、麓の竹藪と中腹からの杉林の間にある背の高い広葉樹が生えてる位置が城マークの位置となります。(山頂まで登る必要は無いです。)駐車場に戻り、案内板に従い田んぼ沿いに進むとすぐに東山頂と箱柳城との分岐があります。分岐の手前が少し泥濘んでいます。分かれてすぐに石垣が出現。先人の書き込み通り、倒竹があり、進みにくいですが、すぐ先に、主郭らしきぐるっと囲う石垣。石垣の上に箱柳城の立板。右に進むと、...
来月度の城主争い戦況
1位 美濃守mdmtmoさん 9回
2位 AKIさん 8回
3位 麗旭三河守さん 7回
| 攻略数:城 家臣団:人 |
異名:個 官位:個 |
|
| ユーザー名タップで詳細表示 | 報告 | |