桜井城(さくらいじょう)

桜井城 投稿者:じゃりんこみらい78さん
icon

00時間

15

icon

城郭基本情報

名称(よみ) 桜井城(さくらいじょう)
所在地 愛知県安城市桜井町城阿原
天気情報

09/16(火) 降水確率:20%
35℃[+1]23℃[-2] 詳細

地図 マップ周辺の城NaviConYahoo!カーナビ
分類・構造 平城
築城主 小浦忠重
築城年 大永7年(1527)
主な城主 小浦氏、松平氏
遺構 曲輪、土塁
指定文化財 市史跡(桜井城址)
再建建造物 模擬冠木門、石碑、説明板
豪族・小浦喜平治が城を構えたのが始まりとされる。

安城松平2代長親の子信定が入り、桜井松平初代となった。信定は、旧来の城を大改築したともいい、以降約70年間、6代にわたり桜井松平氏の居城となった。

1590(天正18)年、桜井松平氏は家康の関東移封に従ってこの地を離れ、廃城になったとされる。その後、桜井松平氏は、江戸時代に大名として各地を転じ、摂津国尼崎藩(兵庫県尼崎市)で幕末を迎えた。

情報提供:安城市教育委員会



城郭口コミ


2025/07/11 21:35北見守風のこうちゃん✨️
桜井城:県道44号線沿いに有り、アクセス良好です😲駐車場有り😲駐車場内に🚗が停まっていたら後退で入る方が良いかもです🤨

2025/02/18 15:15播磨屋刑部卿
桜井城:公園自体は遺構らしさがないですが、石碑のある高まりが主郭の外郭になるらしいです。

城郭攻略情報


2025/05/26 16:28
かすみん刑部大輔
米津駅にて、羽、桜井、西尾、本證寺の4城がゲットできました。
2023/12/12 11:31
のほほん大膳大夫
東海道本線の岡崎〜安城間で名古屋方面に向かい、矢作川を渡ったあたりから攻略可能です。
2023/06/23 22:44
あざらし肥前守
公共交通:一例名鉄西尾線堀内公園~桜井。(❜17・12攻略)
2017/12/23 11:43
キラキラ光る山城守きなこ姫
東海道新幹線から安定攻略です。
2015/12/07 19:04
かわきち太政大臣
東海道新幹線からでも攻略可能。目印分からずすみません。(SoftBank)

城主争い

来月度の城主争い戦況

 1位 征夷大将軍さすらいのトミーさん 162

 2位 すぅさんさん 96

 3位 やすしさん 94

桜井城の周辺スポット情報

 寺部城移築城門(遺構・復元物)

 誓願寺(周辺城郭)

 堀内城(周辺城郭)

 姫城(周辺城郭)

 古井城(周辺城郭)

 河島村古城(周辺城郭)

 桜井靖霊神社(寺社・史跡)

 桜井松平家の墓所(寺社・史跡)

 亀塚遺跡(寺社・史跡)

 二タ子遺跡(寺社・史跡)

 釈迦山遺跡(寺社・史跡)

 中狭間遺跡(寺社・史跡)

 桜林遺跡(寺社・史跡)

 トイレ(トイレ)

 駐車スペース(駐車場)

 城山公園(関連施設)

 

to_top
気に入った!しました