名称(よみ) | 大野城(おおのじょう) |
通称・別名 | 宮山城 |
所在地 | 愛知県常滑市金山字城山他 |
天気情報 |
08/01(金) 降水確率:20% |
地図 | マップ/周辺の城/NaviCon |
問い合わせ | 常滑市生涯学習スポーツ課[電話] |
分類・構造 | 丘城 |
天守構造 | 独立式層塔型[2重3階/1980年築/RC造模擬] |
築城主 | 一色範光 |
築城年 | 観応年間(1350)頃 |
主な城主 | 一色氏、佐治氏、織田氏 |
遺構 | 曲輪、土塁、横堀(空堀) |
指定文化財 | 市史跡(大野城跡) |
再建建造物 | 模擬天守(展望台)、石碑、説明板 |
2025/06/13 05:56 3人のパパ右衛門督は単身赴任
大野城:無料駐車場あります急な階段を登りますが、あまり人もおらず展望も良いです。
2025/01/25 11:08 尾張守たまきち
大野御殿:1659年 大野城下の庄屋である平野氏の屋敷を、尾張藩2代藩主:徳川光友の巡行に際し、宿泊所として拡張した城館。天保年間(1830年~1844年)まで存在していたと伝わる。現在は、常滑市大野児童センターとなっており、遺構はありませんでした。
来月度の城主争い戦況
1位 参議スーさんさん 3回
2位 みくみく大宰大弐ばあ2さん 3回
3位 レミー安芸守キルミスターさん 3回
攻略数:城 家臣団:人 |
異名:個 官位:個 |
|
ユーザー名タップで詳細表示 | 報告 |