| 名称(よみ) | 入尾城(いりおじょう) |
| 通称・別名 | 松原城 |
| 所在地 | 愛知県瀬戸市鹿乗町入尾 |
| 天気情報 |
11/03(月) 降水確率:30% |
| 地図 | マップ/周辺の城/NaviCon |
| 分類・構造 | 平城 |
| 築城主 | 滝口景貞 |
| 築城年 | 平安時代後期 |
| 主な城主 | 水野(滝口)氏 |
| 廃城年 |
応永年間(1394〜1428) |
| 遺構 | 消滅 |
2025/08/23 19:01 尾張守たまきち
白山城:室町幕府将軍が足利義輝の頃(1540年頃)に松本伊策が築城。1584年小牧・長久手の戦いの際に松本伊策は徳川家康軍に属した。戦後に織田家と親密な関係があったことが豊臣秀吉に伝わり、その事が原因で白山城は廃城となった。城主である松本伊策はその後、帰農したという。現地は、JR中央線高蔵寺駅から徒歩30分程の高台にある圓福寺や白山神社に隣接した公園となっており、宅地化により遺構はありませんでした。高蔵寺ニュータウンを一望出来る立地の重要性は感じる事が出来ました。
2025/01/28 02:37 TAKA.T
入尾城:行ってきました!神社でしたが、立地はバッチリな感じでした。
来月度の城主争い戦況
1位 アレックスさん 25回
2位 バウム32民部卿さん 22回
3位 まーぽさん 22回
| 攻略数:城 家臣団:人 |
異名:個 官位:個 |
|
| ユーザー名タップで詳細表示 | 報告 | |