北島城(きたじまじょう)

城郭基本情報

名称(よみ) 北島城(きたじまじょう)
所在地 愛知県稲沢市北島町城
天気情報

04/02(水) 降水確率:40%
14℃[-1]9℃[+2] 詳細

地図 マップ周辺の城NaviConYahoo!カーナビ
分類・構造 平城
築城主 平経貞
築城年 文保年間(1317〜1319)
主な城主 平経貞、飯尾尚清
廃城年 不明
遺構 土塁

城郭口コミ


2025/03/11 15:56中務少輔RedKing
北島城:稲沢市の南方と言うよりも、裸祭りの国府宮の南で紫陽花の性海寺や矢合の観音さんの東と言った方が地元では分かり易いかもしれません。新幹線が北西から南東つまり、関ヶ原から名古屋にまっしぐら、そう戦前の弾丸列車構想そのものの位置に立地します。官道美濃路(名古屋方からは大垣街道)が近くを通っていました。①集落の北東端で工場の一角と言った感じです。②西側田圃からは大きな工場が目標です。③南東の田圃からもこの工場の南東建屋が目標です。特別に微高地でも河川極でもありません。地図からすれば耕地整理で地勢が変わったようです。この北島集落の状況からは、北東から南西に島潟だったのかもしれません。ただ、流域の三宅川、大...

2024/10/20 22:33【城郭道】たっきー
長束正家邸:長束正家邸。愛知県稲沢市。豊臣五奉行の一人として有名な長束正家の屋敷があった地です。石碑は、現在かつてあった地から北に四百米に位置する長束・梅公園に移設されています。説明板が併設されています。稲沢市に長束正家ゆかりの地があることはあまり知られていないと思いますが、必見の地であることに違いは無いので、必ず訪問してください。長束・梅公園は駐輪場はありますが、駐車場はおそらく無いです。お手洗いはあります。心地よい公園ですよ。

城郭攻略情報


2023/06/21 19:48
あざらし肥前守
稲沢市大矢町高松、稲沢ぽかぽか温泉。(❜17・12攻略)
2022/02/12 16:53
ごまたま
東海道本線稲沢駅通過と同時に攻略出来ました。
2019/03/21 08:39
征夷大将軍〜٩(ˊᗜˋ*)و
北島皿屋敷交差点付近のラーメン屋で攻略(*´-`)
2017/12/23 11:26
キラキラ光る山城守きなこ姫
東海道新幹線から安定攻略です。
2016/02/08 21:09
貲吉諾
名古屋第二環状自動車道清州西IC付近にて

城主争い

来月度の城主争い戦況

 1位 ムーミン大炊助さん 10

 2位 対馬守太公望さん 9

 3位 やす尾張守さん 6

北島城の周辺スポット情報

 稲葉宿問屋場址(碑・説明板)

 福島正則公生誕地(碑・説明板)

 赤染衛門歌碑公園(衣かけの松跡)(碑・説明板)

 長束正家邸(周辺城郭)

 大矢城(周辺城郭)

 松下城(周辺城郭)

 大塚城(長殿屋敷)(周辺城郭)

 吉田主水下屋敷(周辺城郭)

 吉田平内下屋敷(周辺城郭)

 吉田庄太夫下屋敷(周辺城郭)

 奥田城(周辺城郭)

 杉原主馬介屋敷(周辺城郭)

 堀田屋敷(周辺城郭)

 伊東屋敷(周辺城郭)

 大塚城(周辺城郭)

 大矢城(周辺城郭)

 尾張国 国分寺跡(寺社・史跡)

 大塚古墳(寺社・史跡)

 美濃路稲葉宿本陣跡(寺社・史跡)

 性海寺(寺社・史跡)

 瑞松山菊選院 福島正則公菩提寺(寺社・史跡)

 鷹八幡社・吉祥寺(寺社・史跡)

 

to_top
気に入った!しました