| 名称(よみ) | 蟹江城(かにえじょう) |
| 所在地 | 愛知県海部郡蟹江町蟹江本町城 |
| 天気情報 |
11/02(日) 降水確率:20% |
| 地図 | マップ/周辺の城/NaviCon |
| 問い合わせ | 蟹江町歴史民俗資料館[電話] |
| 分類・構造 | 平城 |
| 築城主 | 北条時任 |
| 築城年 | 永享年間(1429〜1441) |
| 主な城主 | 北条氏、滝川氏、佐久間氏 |
| 廃城年 |
天正12年(1584) |
| 遺構 | 井戸 |
| 再建建造物 | 石碑、説明板 |
2025/10/19 14:40 ひーやん
海門寺口:蟹江城南側にあった海門寺口の門跡付近。今は公民館の名称に海門寺と残ってるだけらしい。
2025/03/07 16:33 宇喜多左衛門佐隊
蟹江城:城跡石碑とあわせて古井戸跡の確認もお忘れなく
来月度の城主争い戦況
1位 対馬守太公望さん 10回
2位 戦国一番星さん 9回
3位 鎌倉真実さん 4回
本丸井戸跡(遺構・復元物)
水路(遺構・復元物)
石碑(碑・説明板)
伝 信長街道(碑・説明板)
伝 信長街道(碑・説明板)
源氏塚(碑・説明板)
下市場城(周辺城郭)
蟹江神明社・昇平橋(寺社・史跡)
冨吉建速神社・八劔社・龍照院(寺社・史跡)
清明塚(寺社・史跡)
蟹江町観光交流センター 祭人(御城印)
産業文化会館駐車場(駐車場)
蟹江町観光用駐車場(駐車場)
駐車場(駐車場)
蟹江町歴史民族資料館(関連施設)
伝 信長街道 標識(その他)
伝 信長街道 標識(その他)
蟹江城 歴代城主供養塔(その他)
太閤お手植えの銀杏(その他)
蟹江町観光案内マップ(その他)
海門寺口(その他)
| 攻略数:城 家臣団:人 |
異名:個 官位:個 |
|
| ユーザー名タップで詳細表示 | 報告 | |