名称(よみ) | 九之坪城(くのつぼじょう) |
通称・別名 | 此壷城、九ノ坪城 |
所在地 | 愛知県北名古屋市九之坪西城屋敷70 |
天気情報 |
11/24(日) 降水確率:20% |
地図 | マップ/周辺の城/NaviCon |
問い合わせ | 北名古屋市歴史民俗資料館[電話] |
分類・構造 | 平城 |
築城主 | 簗田政綱 |
築城年 | 不明 |
主な城主 | 簗田氏 |
廃城年 |
不明 |
遺構 | 消滅 |
再建建造物 | 石碑、説明板 |
2024/10/10 01:11 前田利家猫耳メイド萌
熊之庄城:築城時期は不明。室町時代、溝口左京進の居城とされる。祖先は逸見又太郎義重で、代々美濃国 大桑の地頭であったが、応永年間 彦三衛門勝政の代で、尾張国中島郡溝口へ移り、溝口姓を名乗ったと云う。西溝口城は勝政の長男 秀勝が継ぎ、弟 常吉は熊之庄城へ移住し、熊野神社 神官山田甲斐守秀仲の妹を妻としたと云う。城跡の詳細な位置は不明。北名古屋市立師勝北小学校南側、日光寺北側に城ノ屋敷の字名が残る。
2024/10/08 20:31 前田利家猫耳メイド萌
九之坪城:室町時代から戦国の時代に移りつつあった頃、尾張の国の守護、斯波氏の家臣であった簗田政綱は、主家衰退後、織田信長に仕え、戦功により九之坪城を与えられ、この地を領有することになった。有名な桶狭間の戦いには、敵の今川義元の動静を探り、この戦いの勝利に大きな貢献をした。その後、柴田勝家、木下藤吉郎等とともに各地に転戦して数々の功績を残した。その拠点となった九之坪城は、これ以前、当地の地侍の有力者が『此壷城(このつぼじょう)』と称し、この地に構えたとされる館を、増改築したものと伝えられている。廃城の時期、経緯については明らかではない。北名古屋市説明板より。九之坪城の主要部は、石碑より、北西側のアパート・...
来月度の城主争い戦況
1位 TXT伊予守さん 166回
2位 30860さん 135回
3位 秀麻呂さん 112回
攻略数:城 家臣団:人 |
異名:個 官位:個 |
|
ユーザー名タップで詳細表示 | 報告 |