| 名称(よみ) | 九之坪城(くのつぼじょう) |
| 通称・別名 | 此壷城、九ノ坪城 |
| 所在地 | 愛知県北名古屋市九之坪西城屋敷70 |
| 天気情報 |
11/19(水) 降水確率:20% |
| 地図 | マップ/周辺の城/NaviCon |
| 問い合わせ | 北名古屋市歴史民俗資料館[電話] |
| 分類・構造 | 平城 |
| 築城主 | 簗田政綱 |
| 築城年 | 不明 |
| 主な城主 | 簗田氏 |
| 廃城年 |
不明 |
| 遺構 | 消滅 |
| 再建建造物 | 石碑、説明板 |
2025/06/08 21:17 わた
九之坪城:近くに公共施設があるのでその駐車場がただで利用できます。
2025/03/14 21:41 尾張守たまきち
道見屋敷:豊臣秀頼の家臣:大野道見が住んだ屋敷。大野道見は、慶長19年(1614年)の大坂冬の陣で、豊臣家水軍を率いて船倉を守備するが、天候が不良であった事に油断し、野田・福島の戦いで徳川水軍に大敗。自軍の水軍を壊滅させたため、薄田兼相と共に「橙武者」と嘲られた。『張州雑誌』によると、戦後処刑されることなく、尾州春日井郡六ツ師村のこの場所に隠居した。現地には、観音寺があり、遺構はありませんでした。
来月度の城主争い戦況
1位 みかん好きっ子さん 163回
2位 30860さん 128回
3位 ワンワンさん 99回
| 攻略数:城 家臣団:人 |
異名:個 官位:個 |
|
| ユーザー名タップで詳細表示 | 報告 | |