下田城(しもだじょう)

下田城 投稿者:ʀᴇᴅ副将軍さん

城郭基本情報

名称(よみ) 下田城(しもだじょう)
通称・別名 鵜島城、城山
所在地 静岡県下田市下田公園3
天気情報

04/04(金) 降水確率:30%
14℃[+3]9℃[-1] 詳細

地図 マップ周辺の城NaviConYahoo!カーナビ
問い合わせ 下田市教育委員会生涯学習課社会教育係[電話
分類・構造 海城
築城主 後北条氏
築城年 不明
主な城主 後北条氏、清水氏(北条氏家臣)、戸田氏
廃城年 江戸時代
遺構 曲輪、土塁、横堀(空堀)
指定文化財 市史跡(下田城址)
再建建造物 石碑、説明板

城郭口コミ


2025/04/03 10:38ʀᴇᴅ副将軍
大沢砦:詳細不詳の伊豆水軍の拠点⁡オススメ度 ★★★⭐︎⭐︎⁡築城年代や築城主等の詳細不詳。文献資料にも見当たらない様です。1590年の小田原征伐に際して豊臣水軍が松崎に上陸。婆沙羅越えで下田に侵攻する途中で、大沢砦に立て籠る軍勢を打ち破るため岩城から攻撃したとの伝承があります。城主は不明ですが北条氏に味方した伊豆水軍の拠点と思われます。⁡見所山神社背後の比高約40mの東西に長い独立丘陵上に築かれており、北には池代川、南には明伏川が流れ天然の要害です。頂部の西端が主郭とされ北を除く三方を土塁が巡り、西側に幅2m、高さ1.5mの堀切があります。⁡現在、大沢砦山公園として整備されています。

2025/03/27 17:5853_AIM
新田御陣屋:元禄4年(1691)に三嶋代官陣屋として開設され、その後韮山代官所手代•片岡氏が代々勤めた陣屋跡。写真の碑のみで遺構は全く無い。

城郭攻略情報


2025/03/13 15:16
りゃんりゃん
片瀬臼田駅で停車中にゲット
2024/10/30 12:32
心に京都を。征夷大将軍クララ姫
国道136号線を土肥から下田方向へ南進、黄金崎トンネルを南に出たところから安定攻略が始まるんだワン
2024/05/21 15:17
真梨乃雅楽助都△感謝
道の駅天城越えで攻略しました。
2023/07/18 14:53
☆あんみつ姫☆
伊豆町 黄金崎クリスタルパークにて
2023/06/26 15:40
あざらし肥前守
下田市白浜・白浜海岸。(❜20・2攻略)

城主争い

来月度の城主争い戦況

 1位 MtTakao599さん 29

 2位 巨福呂伊豆守充瑠さん 25

 3位 中村民部省輔賢宗さん 12

下田城の周辺スポット情報

 館跡(遺構・復元物)

 畝堀(遺構・復元物)

 堀切(遺構・復元物)

 武ガ浜防波堤(遺構・復元物)

 井戸跡(遺構・復元物)

 主郭(遺構・復元物)

 石炭積卸し桟橋跡(遺構・復元物)

 斜路跡(遺構・復元物)

 城名説明看板(碑・説明板)

 城名石碑(碑・説明板)

 了仙寺横穴遺跡説明板(碑・説明板)

 庚申塔(明治以降再建)(碑・説明板)

 庚申塔(碑・説明板)

 今村公勒功碑と浪よけ(碑・説明板)

 新田御陣屋跡(碑・説明板)

 吉田松陰上陸の碑(碑・説明板)

 藤澤海軍航空隊特攻隊碑(碑・説明板)

 吉田松陰•金子重輔先生踏海企ての跡(碑・説明板)

 柿崎館(周辺城郭)

 深根城(周辺城郭)

 一色陣屋(周辺城郭)

 河津城(周辺城郭)

 白水城(周辺城郭)

 大沢砦(周辺城郭)

 加納矢崎城(周辺城郭)

 下田御番所(周辺城郭)

 新田御陣屋(周辺城郭)

 清水氏館(周辺城郭)

 佐ヶ野城(周辺城郭)

 河原城(周辺城郭)

 蔭山氏館(周辺城郭)

 川津館(周辺城郭)

 稲取崎台場(周辺城郭)

 三穂ヶ崎台場(周辺城郭)

 州佐里崎台場(周辺城郭)

 長田氏館(周辺城郭)

 路郡館(周辺城郭)

 村田氏館(周辺城郭)

 雲見上の山城(周辺城郭)

 沢谷城(周辺城郭)

 摩原城(周辺城郭)

 狼煙崎台場(周辺城郭)

 戸田陣屋(周辺城郭)

 金草城(周辺城郭)

 伝・大久保長安屋敷(周辺城郭)

 了仙寺(寺社・史跡)

 ペリーロード(寺社・史跡)

 旧澤村邸(寺社・史跡)

 ペリー艦隊来航記念碑(寺社・史跡)

 開国記念碑(寺社・史跡)

 北条氏忠公の墓(寺社・史跡)

 幸福稲荷(寺社・史跡)

 薩摩十六烈士の墓(寺社・史跡)

 了仙寺横穴遺跡(寺社・史跡)

 欠乏所跡(寺社・史跡)

 玉泉寺(寺社・史跡)

 海軍第十五突撃隊湊基地(寺社・史跡)

 長楽寺(寺社・史跡)

 下田奉行今村家三代墓所(寺社・史跡)

 少林山曹洞院(寺社・史跡)

 和田塚(伝•和田義盛墓所)(寺社・史跡)

 海善寺(寺社・史跡)

 田牛石丁場遺跡(寺社・史跡)

 須崎石丁場遺跡(寺社・史跡)

 吉田松陰寓寄処(寺社・史跡)

 庚申堂と西国三十三観音(寺社・史跡)

 煉瓦の洞遺跡(寺社・史跡)

 陸軍独立混成第三十六連隊抵抗拠点陣地(寺社・史跡)

 陸軍独立混成第三十六連隊抵抗拠点陣地(寺社・史跡)

 旧依田邸(寺社・史跡)

 海軍第十六突撃隊長津呂基地(寺社・史跡)

 戸田忠次墓所(寺社・史跡)

 岩倉古墳群(寺社・史跡)

 道部古墳(寺社・史跡)

 岩科学校(寺社・史跡)

 天城山隧道(寺社・史跡)

 上ノ山横穴墓(寺社・史跡)

 沢田石切場遺跡(寺社・史跡)

 縄地金山跡(寺社・史跡)

 谷津横穴墓(寺社・史跡)

 関戸吉信墓所(寺社・史跡)

 唐人お吉墓所(寺社・史跡)

 陸軍潜水輸送艦桟橋跡(寺社・史跡)

 陸軍潜航輸送艇慰霊碑(寺社・史跡)

 海軍第十六突撃隊 下田基地柿崎地区(寺社・史跡)

 今村公勒功碑(寺社・史跡)

 下田公園トイレ(トイレ)

 下田城駐車場トイレ(トイレ)

 開国記念広場トイレ(トイレ)

 トイレ(トイレ)

 下田海中水族館駐車場(駐車場)

 ペリーロード駐車場(駐車場)

 下田城駐車場(駐車場)

 駐車場(駐車場)

 駐車場(駐車場)

 駐車場(駐車場)

 黒船ミュージアム(関連施設)

 下田開国博物館(関連施設)

 馬場ケ崎展望台(関連施設)

 お茶ケ崎 展望台(関連施設)

 ハリス記念館(関連施設)

 道の駅下賀茂温泉 歴史展示館(関連施設)

 唐人お吉記念館(関連施設)

 吉田松陰寓寄処(関連施設)

 ハーバーミュージアム(関連施設)

 登城口(下田公園入り口)(その他)

 ペリーロード側登城路(その他)

 海岸側登城路(その他)

 御所の墓(その他)

 登城口(その他)

 吉田松陰•金子重輔像(その他)

 

to_top
気に入った!しました