鎌田城(かまだじょう)

鎌田城 投稿者:越中守松宙右衛門さん

城郭基本情報

名称(よみ) 鎌田城(かまだじょう)
所在地 静岡県伊東市鎌田
天気情報

04/05(土) 降水確率:40%
14℃[+2]10℃[+2] 詳細

地図 マップ周辺の城NaviConYahoo!カーナビ
問い合わせ 伊東市生涯学習課[電話
分類・構造 山城
築城主 不明
築城年 明応2年(1493)頃
主な城主 伊東氏、鎌田氏
遺構 曲輪、土塁、堀切、横堀(空堀)、竪堀
指定文化財 市史跡(鎌田城跡)
再建建造物 碑、説明板

城郭口コミ


2025/02/16 22:14烏山s#s正成
鎌田城:道に迷う可能性が高いので、事前に良く調べて行くことをお勧めします。

2025/01/03 10:45気分爽快根室守
鎌田城:攻略マップを見ると下田城までかなり距離がありましたが、途中良さげな山城があり立ち寄りました。奥野ダム駐車場に車を停め南側から登城です。最初はゴロゴロ石がある沢伝いの道ですが、途中からハイキングコースになり案内板もありますのでリア攻めマップと合わせれば迷うことはないと思います(私は登山地図アプリを併用してます)。沢伝いなので雨上がり後の登城は危ないと思います。①城跡の入口②見所の三重堀切③主郭北の郭。この先から伊東の市街を望む④主郭の土塁⑤城跡東にある土橋のような地形⑥⑤横の堀⑦⑥近くにある竪堀⑧城跡北東の横堀

城郭攻略情報


2025/03/22 13:48
天叢雲修理大夫風歌
狩野城と共にローソン中伊豆八幡店で攻略!
2024/12/10 23:35
Jasmine武蔵守✿*
修善寺方面から12号線の関野橋を超えた辺りで攻略できました
2023/06/26 16:04
あざらし肥前守
伊東温泉宿泊で。(❜20・2攻略)
2023/06/18 14:59
征夷大将軍香曾我部
伊豆市関野で攻略できました。
2022/08/27 19:50
相模守秀明
宇佐美駅で攻略できました。

城主争い

来月度の城主争い戦況

 1位 駿河守009舵亥磨剣さん 17

 2位 ヒロさん 11

 3位 まーぷん大宰大弐さん 10

鎌田城の周辺スポット情報

 北端部?の堀切(遺構・復元物)

 三重の堀切(遺構・復元物)

 展望台(郭6跡)(遺構・復元物)

 (遺構・復元物)

 炭焼釜跡(遺構・復元物)

 虎口(遺構・復元物)

 曲輪(遺構・復元物)

 登城ルート説明看板(碑・説明板)

 宇佐美館跡石碑(碑・説明板)

 伊東祐親の墓(碑・説明板)

 金鉱跡(碑・説明板)

 伊東館(周辺城郭)

 宇佐美館(周辺城郭)

 玖須美館(周辺城郭)

 富戸崎台場(周辺城郭)

 川奈崎台場(周辺城郭)

 富戸石丁場群(寺社・史跡)

 塚畑古墳(寺社・史跡)

 湯川幼稚園古墳群(寺社・史跡)

 東小学校古墳(寺社・史跡)

 池ノ段古墳(寺社・史跡)

 伊東家墓所(寺社・史跡)

 河津祐泰墓所(寺社・史跡)

 曽我祐成•時致兄弟墓所(寺社・史跡)

 元禄地震津波供養塔•仏現寺(寺社・史跡)

 元禄地震津波供養塔•行蓮寺(寺社・史跡)

 元禄地震津波供養塔•恵鏡院(寺社・史跡)

 奥野ダム駐車場(駐車場)

 伊東東郷記念館(関連施設)

 伊東市文化財管理センター(関連施設)

 ハイキングコース入口(その他)

 標識(その他)

 湧水(その他)

 分岐点(その他)

 案内標識(その他)

 登城口(その他)

 分岐点(その他)

 

to_top
気に入った!しました