沼津城(ぬまづじょう)

沼津城 投稿者:おちゃいぬさん

城郭基本情報

名称(よみ) 沼津城(ぬまづじょう)
通称・別名 沼津新城、(三枚橋城)
所在地 静岡県沼津市大手町
天気情報

04/03(木) 降水確率:50%
12℃[-7]10℃[-1] 詳細

地図 マップ周辺の城NaviConYahoo!カーナビ
問い合わせ 沼津市文化振興課文化財センター[電話
分類・構造 梯郭式平山城
築城主 水野忠友
築城年 安永6年(1777)
主な城主 水野氏
遺構 石垣
再建建造物 石碑、説明板

城郭口コミ


2025/01/23 12:12みー十勝守すけ
沼津城:公園になっており、ランニングのゴールに設定してリア攻めしました。川沿いの散歩にも、駅周辺の散策、沼津港にも足を伸ばして観光もできます。

2024/12/20 17:52天道式部卿早雲
城岡神社:主祭神は宇迦之御魂神(お稲荷さん)で、東照大権現(徳川家康)と大国主命も相殿されています。沼津城のかつての二の丸内にあり、本丸から北東に建立されて、城の守護神とされていました。また明治元年には駿府藩により境内に徳川兵学校を設置・運営し、徳川家臣の若者を中心にフランス式軍隊の訓練・教練がされた。後に沼津兵学校・沼津学校と改称され、明治4年に明治政府兵部省の管轄となる。

城郭攻略情報


2025/01/17 11:14
umaso 中務大輔
東海道本線沼津三島間で戸倉城を攻略している最中に攻略。戸倉城と間違えてしまうところでした💦
2024/06/03 00:25
下総守あかね局
国道1号上石田ICから、ららぽーと沼津の間で攻略出来ました。
2024/04/14 12:23
心に京都を。征夷大将軍クララ姫
沼津市千本港町『魚河岸丸天』にて念願の生桜海老をいただきながら安定攻略だワン
2023/06/26 13:29
あざらし肥前守
沼津市千本港町、沼津魚市場。(❜17・12攻略)
2022/03/12 23:28
武蔵守@立て看板97.9
江原公園交差点で

城主争い

来月度の城主争い戦況

 1位 やよ姫さん 20

 2位 駿河守月右衛門さん 18

 3位 雅楽頭かずみんさん 16

沼津城の周辺スポット情報

 復元石垣(遺構・復元物)

 外堀石垣(復元)(遺構・復元物)

 外堀跡の石垣(復元)(遺構・復元物)

 川廓通り説明板(碑・説明板)

 川廓通り説明板(碑・説明板)

 沼津宿跡(碑・説明板)

 千本浜の首塚(碑・説明板)

 沼津城搦手門跡(碑・説明板)

 城岡神社(寺社・史跡)

 大久保忠佐墓(寺社・史跡)

 大手町会館(御城印)

 沼津観光案内所(御城印)

 

to_top
気に入った!しました