泉頭城(いずみがしらじょう)

泉頭城 投稿者:国府左京大夫城介さん
icon

00時間

40

icon

城郭基本情報

名称(よみ) 泉頭城(いずみがしらじょう)
所在地 静岡県駿東郡清水町伏見字泉頭
天気情報

09/18(木) 降水確率:20%
33℃[+1]24℃[-3] 詳細

地図 マップ周辺の城NaviConYahoo!カーナビ
問い合わせ 清水町教育委員会社会教育課[電話
分類・構造 平城
築城主 北条氏康
築城年 弘治年間(1555〜1558)
主な城主 後北条氏、笠原氏、武田氏
廃城年 天正18年(1590)
遺構 曲輪、土塁、堀切
再建建造物 説明板

城郭口コミ


2025/08/05 21:51仁科弾正少弼
泉頭城:城跡は柿田川公園になっています。公園としては湧き水が豊富で素敵な憩いの場ですが、城跡としての見どころは、本曲輪は駐車場になってしまっているので、空堀や自然地形と思われる崖による縄張りを想像できるところかと思います。堀跡には湧水が流れていますし、船着場跡の大量の湧水は感動します。この湧水量を見ると家康が隠居城にしようと思った理由が分かる気がするので、そういった想像力をふくまらせることのできる城跡だと思います。

2025/07/29 11:38ヤマ右兵衛督
泉頭城:国道1号沿いに柿田川湧水公園あり。柿田川の湧水で作ったコーヒーやお豆腐アイスが美味しいです。

城郭攻略情報


2025/06/16 05:31
黒猫トマト
サンライズ瀬戸乗車時に車内で攻略できました。
2025/01/17 11:10
umaso 勘解由長官
先人の教え通り、東海道本線沼津三島間の最近接部で攻略。
2025/01/01 12:26
あんことビール
JR三島駅から沼津駅の間、国道1号を越える手前あたりで攻略できました!
2024/11/10 11:35
山中掃部頭才四郎(の子孫)
JR三島駅からは攻略不可。伊豆箱根鉄道の三島広小路駅で攻略できました。
2024/09/20 12:03
三河守むきましす
柿田川公園駐車場にてリア攻め可能です

城主争い

来月度の城主争い戦況

 1位 ひろちゃんさん 85

 2位 kuさん 80

 3位 なな釆女佑さん 66

泉頭城の周辺スポット情報

 対面石(源頼朝・義経)(遺構・復元物)

 伝樋口本陣表門(遺構・復元物)

 伝世古本陣門(遺構・復元物)

 説明板(碑・説明板)

 説明板(碑・説明板)

 三島宿・樋口本陣跡(碑・説明板)

 小浜山刑場供養碑(碑・説明板)

 三島宿世古本陣跡(碑・説明板)

 三島宿問屋場跡(碑・説明板)

 河原ケ谷城(周辺城郭)

 谷田城(周辺城郭)

 東海道三島宿(周辺城郭)

 多呂館(周辺城郭)

 三嶋陣屋(周辺城郭)

 三嶋大社(寺社・史跡)

 楽寿園(寺社・史跡)

 伊豆国分尼寺推定地(寺社・史跡)

 北条新三郎氏信(北条綱重)墓所(寺社・史跡)

 笠原隼人佐墓所(寺社・史跡)

 足利義詮・政知墓所(寺社・史跡)

 伊豆国分寺(寺社・史跡)

 秋山富南墓所(寺社・史跡)

 箕田寿平墓所(寺社・史跡)

 大場久八墓所(寺社・史跡)

 井出正次墓所(寺社・史跡)

 トイレ(トイレ)

 トイレ(トイレ)

 柿田川湧水駐車場(有料)(駐車場)

 三島市郷土資料館(関連施設)

 三嶋大社宝物館(関連施設)

 三嶋暦師の館(河合家住宅)(関連施設)

 向山古墳群公園(関連施設)

 

to_top
気に入った!しました