匂坂城(さぎさかじょう)

匂坂城 投稿者:⁂北条大膳大夫氏康⁂さん

城郭基本情報

名称(よみ) 匂坂城(さぎさかじょう)
所在地 静岡県磐田市匂坂上字大土居(地図は石碑の場所を示す)
天気情報

04/02(水) 降水確率:60%
17℃[-1]9℃[+1] 詳細

地図 マップ周辺の城NaviConYahoo!カーナビ
分類・構造 平城
築城主 匂坂長能
築城年 天文元年(1532)
主な城主 匂坂氏
遺構 消滅
再建建造物 石碑

城郭口コミ


2023/11/02 12:43コナン遠江守
匂坂城:農地開発のため遺構はなく、立派な石碑がポツンと立てられているだけです。なお、実際の城跡は別のところです。

2023/06/01 23:45ʀᴇᴅ副将軍
匂坂城:今川氏真、徳川家康、武田信玄との激戦地となった匂坂氏の居城🏯⁡オススメ度 ★⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⁡1532年に匂坂長能により築城。新たに匂坂城を築き社山城より居城を移したとされます。匂坂氏は、長らく今川氏に属していましたが、1568年の徳川家康による掛川城攻略に際して、匂坂吉政は徳川家康に寝返ります。姉川合戦では、朝倉氏の猛将、真柄直隆を討ち取ったのが匂坂兄弟と伝わります。1571年、武田信玄による高天神城攻めにより、武田信玄に攻められ、小田松、宮口とともに落城。その後、武田信玄は重臣の穴山梅雪に守らせ、二俣城攻めに際して重要な拠点となりました。⁡見所農地改良により遺構は消滅し碑があるのみです。但...

城郭攻略情報


2024/12/31 05:38
伊賀式部丞慶久
新東名 新磐田SICにて攻略
2024/11/09 17:24
後志守炒飯餡掛之丞大盛
東海道本線の磐田駅にて
2024/07/13 13:38
ぺんぱち左衛門佐
新東名からラッキー攻略。
2023/12/17 11:46
花粉と闘う侍従若武者稲荷
豊田町駅で攻略
2023/06/25 10:10
あざらし肥前守
磐田市笠梅、長者屋敷遺跡。(❜17・12攻略)

城主争い

来月度の城主争い戦況

 1位 SILVIA 遠江守さん 14

 2位 遠江守いしくんさん 14

 3位 たあぼーさん 11

匂坂城の周辺スポット情報

 石碑(碑・説明板)

 笠井城(周辺城郭)

 市野砦(周辺城郭)

 匂坂館(周辺城郭)

 高木陣屋(周辺城郭)

 長者屋敷遺跡(寺社・史跡)

 

to_top
気に入った!しました