宇津山城(うつやまじょう)

宇津山城 投稿者:あきおこさん

城郭基本情報

名称(よみ) 宇津山城(うつやまじょう)
通称・別名 鵜津山城
所在地 静岡県湖西市入出字城山
天気情報

05/06(月) 降水確率:60%
23℃[-1]18℃[+4] 詳細

地図 マップ周辺の城NaviConYahoo!カーナビ
問い合わせ 湖西市市民経済部商工労政課商業観光係[電話
分類・構造 山城
築城主 今川氏親
築城年 永正3年(1506)頃
主な城主 長池親能、小原氏、朝比奈氏、松平氏
廃城年 不明
遺構 曲輪、石積、土塁
再建建造物 石碑、説明板

城郭口コミ


2023/11/20 06:20RED副将軍
宇津山城:今川氏の浜名湖を抑えるための拠点⁡オススメ度 ★★★★⭐︎⁡1524年に今川氏親の命により長池親能によって築かれたと云われます。長池親能が城主として入城し、続いて小原親高、享禄年間(1528年〜1532年)には朝比奈泰長が城主となりました。1560年、桶狭間の戦いで今川義元が討死すると、徳川家康が三河を統一し遠州侵攻を開始。家督を継いだ今川氏真を離反し徳川家康に付く土豪が多くなる中で、朝比奈泰長は今川氏への忠誠を尽します。1562年に朝比奈泰長が没すると、嫡男である朝比奈泰充が継承するも、1566年に徳川氏に通じていた弟の朝比奈真次に暗殺され城主を奪われます。しかし翌1567年には今川氏真の家...

2021/11/14 20:13RED副将軍
佐久城:土橋が架かる深い空堀で構成された丸馬出しは見事です✨オススメ度 ★★★★⭐︎1348年に源頼政の末裔である浜名清政によって築城。浜名氏は戦国時代は今川氏に属していたが、今川義元が桶狭間で没すると、徳川家康に侵攻され滅亡した。徳川氏の支配となると本多信俊が入城したが、1583年に野地城を築いて移ったため廃城となった。見所リゾート開発で周辺の遺構は消失していますが、本曲輪と空堀遺構は残存。主郭南側に残る丸馬出しの土塁、空堀、土橋がかなり大規模で明瞭で大迫力です。規模の大きさからも徳川時代の改修と考えられます。

城郭攻略情報


2024/02/25 17:46
豊柴全力疾走民部丞勇孝
JR東海東海道本線鷲津駅にて攻略しました。
2023/06/24 16:24
あざらし肥前守
湖西市新所、女河八幡宮。(❜17・12攻略)
2022/04/09 14:55
よっしっし左衛門督
東海道線舞阪駅にて攻略
2021/06/23 23:46
副将軍こうちゃん播守
道の駅潮見坂から攻略可能!!
2020/08/10 11:56
大蔵大輔ざーか
豊橋からはのんほいパークで攻略可。

城主争い

来月度の城主争い戦況

 1位 風の杜弾正尹さん 59

 2位 郵貯主税頭さん 39

 3位 青面金剛童子さん 38

宇津山城の周辺スポット情報

 舟隠し(遺構・復元物)

 大御門(遺構・復元物)

 宇津山城跡の説明板(碑・説明板)

 佐久城(周辺城郭)

 野地城(周辺城郭)

 新居関所跡(寺社・史跡)

 駐車場(駐車場)

 

to_top
気に入った!しました