| 名称(よみ) | 安倍城(あべじょう) |
| 通称・別名 | 安倍本城 |
| 所在地 |
静岡県静岡市葵区内牧城山
周辺の宿 |
| 天気情報 |
11/02(日) 降水確率:10% |
| 地図 | マップ/周辺の城/NaviCon |
| 問い合わせ | (財)静岡観光コンベンション協会[電話] |
| 分類・構造 | 山城 |
| 築城主 | 狩野氏 |
| 築城年 | 南北朝時代 |
| 主な城主 | 狩野氏 |
| 遺構 | 曲輪、堀切 |
| 再建建造物 | 石碑 |
2024/06/15 09:51 ぷれ
登城口:こちらからでも安倍城に登城できます。久住砦を迂回するルートになります(久住砦に行けなくはないです)。登城口は電波の入りが悪いです。
2023/08/25 23:59 今川党山県右兵衛尉ニャン八
久住砦:北朝方である狩野氏の本城、内牧館(内牧城)の詰城、安倍城の周りに造られた六個程あった砦(羽鳥砦や西ケ谷砦など)の中の一つ。狩野氏の砦の中では一番保存状態が良いです。安倍城とは谷一つ離れただけなので詰城を守る最後の要といえます。四方を断崖絶壁(増善寺側は70度いくかいかないか)に囲まれ、登城口となる増善寺、洞慶院側には四段程の段状の曲輪。砦の頂上は二十畳程。捨て曲輪(砦)にしては上出来な造りと言えます。駿河国を一望できるスポットでもあるのでオススメです!
来月度の城主争い戦況
1位 シオン駿河守さん 11回
2位 藤さん太政大臣さん 8回
3位 あつるん権大納言さん 7回
| 攻略数:城 家臣団:人 |
異名:個 官位:個 |
|
| ユーザー名タップで詳細表示 | 報告 | |