名称(よみ) | 丸岡藩砲台(まるおかはんほうだい) |
通称・別名 | 梶台場 |
所在地 |
福井県坂井市三国町梶
周辺の宿 |
天気情報 |
09/17(水) 降水確率:50% |
地図 | マップ/周辺の城/NaviCon |
問い合わせ | 福井県教育庁文化課[電話] |
分類・構造 | 台場 |
天守構造 | なし |
築城主 | 丸岡藩、栗原源左衛門(設計) |
築城年 | 嘉永5年(1852) |
主な城主 | 丸岡藩 |
遺構 | 石垣、土塁 |
指定文化財 | 国史跡(丸岡藩砲台跡) |
再建建造物 | 石碑、説明板 |
2025/08/05 12:14 ごう
丸岡藩砲台:複数の砲台の石垣は草に覆われていたが今も健在。たくさんのトンボが飛び交う素晴らしい場所でした
2024/07/15 06:56 気分爽快兵部卿
丸岡藩砲台:北陸新幹線開業記念で、御城印が販売されていたので久しぶりに立ち寄ってみました。城好きが丸岡城ついでか、幕末好きぐらいしか訪れない場所かな。近所の水族館駐車場は混んでいました。①②③海側から④⑤⑥⑦⑧海に向かって右から左へ
来月度の城主争い戦況
1位 ピース越前守さん 31回
2位 としべい副将軍さん 20回
3位 影武者としべい摂政さん 15回
攻略数:城 家臣団:人 |
異名:個 官位:個 |
|
ユーザー名タップで詳細表示 | 報告 |