| 名称(よみ) | 鯖江陣屋(さばえじんや) |
| 通称・別名 | 鯖江城 |
| 所在地 | 福井県鯖江市桜町、本町 |
| 天気情報 |
11/23(日) 降水確率:0% |
| 地図 | マップ/周辺の城/NaviCon |
| 分類・構造 | 陣屋 |
| 天守構造 | なし |
| 築城主 | 間部詮言 |
| 築城年 | 享保5年(1720) |
| 主な城主 | 間部氏 |
| 遺構 | 移築門(万慶寺、松阜神社) |
| 再建建造物 | 説明板 |
2025/05/25 10:44 ᴿᴱᴰ副将軍
鯖江陣屋:間部氏が九代藩主を務めた鯖江藩の政庁オススメ度 ★⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎1720年に間部詮言により築造。間部詮言は、越後国村上城の城主で徳川家宣の側用人をした間部詮房の弟であり、間部詮房が没すると養子となり家督を承継。間部氏は鯖江に転封となり鯖江藩が成立。幕府代官所跡に築いたのが鯖江陣屋です。1840年に七代藩主の間部詮勝は老中に就き、城主格となり幕府から築城の許可を得て天守の設計図まで作成しましたが実現はしませんでした。水野忠邦との対立が影響したとも云われます。九代藩主の間部詮道のころに明治を迎えました。見所現在は市街地の中の公園となり遺構は消失。屋形稲荷神社が祀られています。萬慶寺には御用...
2023/02/13 21:25 左兵衛督konsuke
鯖江陣屋:普通の近所の公園になっていました。少し残念。車を止める場所もありませんでした。
来月度の城主争い戦況
1位 ゆうり勘解由長官さん 62回
2位 薫風さん 51回
3位 よしか権大納言ぼんさん 34回
| 攻略数:城 家臣団:人 |
異名:個 官位:個 |
|
| ユーザー名タップで詳細表示 | 報告 | |