木ノ芽峠城(きのめとうげじょう)

木ノ芽峠城 投稿者:副将軍お城エリコさん
icon

--時間

--

icon

城郭基本情報

名称(よみ) 木ノ芽峠城(きのめとうげじょう)
所在地 福井県南条郡南越前町二ツ屋
天気情報

08/03(日) 降水確率:30%
32℃[±0]28℃[-1] 詳細

地図 マップ周辺の城NaviConYahoo!カーナビ
分類・構造 山城
築城主 朝倉義景
築城年 永禄12年(1569)
主な城主 堀氏(朝倉氏家臣)、阿閉氏(織田氏家臣)
遺構 曲輪、土塁、堀切
指定文化財 町史跡
再建建造物 説明板

城郭口コミ


2025/07/13 23:29越中守松宙右衛門
木ノ芽峠城:先人様の補足国道365号線から今庄365スキー場を目指しますが、現在スキー場の先は土砂崩れの為バリケードが置いてあり車は通れません写真①車は今庄365温泉やすらぎ側ではなく反対側に駐車してもいいそうです写真③車は通れませんが歩きなら通っていいのと、新しくトレッキングコース写真②を設けてあるのでそこから登城できます。私はトレッキングコースではなくアスファルトの道で行きました。スキー場から行き40分、帰り30分かかりましたが猛者の方ならその半分の時間で行けるのかもしれません。木ノ芽峠城は旧茶屋番(前川家)の背後が主郭で前川家の私有地です。訪問時に偶然息子さんがいらっしゃって許可をいただき見学させて...

2024/09/01 21:55近江守フロクニ
木ノ芽峠城:城に行く道が何方も崩落していて立入禁止になっています。東側は国道直ぐで立入禁止に、西側は500m迄は寄れますが結局立入禁止になっていました。

城郭攻略情報


2024/10/12 17:45
摂津守炒飯米抜之尉大盛
ハピラインふくい南今庄駅にて取りました
2024/07/02 13:18
【鮎漁師】征夷大将軍クララ姫
北陸自動車道 下り(敦賀から新潟方面行き)61キロポスト(敦賀トンネル北側)にて木ノ芽峠城、燧城、岡崎山砦、杣山城の順にフォース安定攻略だワン
2023/07/02 17:24
あざらし肥前守
公共交通:一例北陸本線敦賀駅〜敦賀市コミュバス東浦線元比田ゆき、五幡もしくは敦賀市江良、帰り山観音あたり。(❜18・1攻略)
2022/07/25 14:02
九曜紋東市正
JR北陸本線で敦賀から福井方向に進行時、長いトンネルを抜けて、南今庄駅到着直前に、燧城,杣山城と共に攻略。
2022/05/17 21:28
佐渡守いちろう
北陸線、南今庄駅から燧城、杣山城とトリプルゲットです🏯特急の場合、下りと上りで少し差があります。先人の教えを参考にしてください

城主争い

来月度の城主争い戦況

 1位 よしか中納言ぼんさん 11

 2位 ハル監物ハルさん 7

 3位 娘えん姫さん 2

木ノ芽峠城の周辺スポット情報

 平重盛の墓碑(碑・説明板)

 道元禅師の歌碑(碑・説明板)

 木ノ芽峠碑(碑・説明板)

 観音丸城(周辺城郭)

 西光寺丸城(周辺城郭)

 木の芽峠鉢伏城(周辺城郭)

 武田耕雲斎本陣(周辺城郭)

 言奈地蔵(寺社・史跡)

 旧 新保宿(寺社・史跡)

 木ノ芽峠 峠茶屋トイレ(トイレ)

 今庄365スキー場トイレ(トイレ)

 言奈地蔵下駐車場(駐車場)

 今庄365スキー場駐車場(駐車場)

 前川家住宅(関連施設)

 明治天皇御膳水(木ノ芽川源流)(関連施設)

 栃ノ木峠(その他)

 笠取峠(その他)

 

to_top
気に入った!しました