岡崎山砦(おかざきやまとりで)

岡崎山砦 投稿者:近江守りょうさん
icon

--時間

--

icon

城郭基本情報

名称(よみ) 岡崎山砦(おかざきやまとりで)
通称・別名 大ヶ崎城、大比田城
所在地 福井県敦賀市杉津
天気情報

05/18(日) 降水確率:40%
24℃[-3]17℃[-5] 詳細

地図 マップ周辺の城NaviConYahoo!カーナビ
分類・構造 山城
築城主 朝倉景氏
築城年 元亀元年(1570)
主な城主 朝倉景氏、猪鹿子孫左衛門・大町専修寺・堀江景忠
遺構 曲輪、土塁、堀切

城郭口コミ


2022/08/10 22:05ʀᴇᴅ副将軍
岡崎山砦:残り数少ない口コミ一番槍!超マニアック城🏯織田信長による朝倉攻略の際、朝倉義景の軍が詰めていたとされる砦⚔オススメ度 ★★⭐︎⭐︎⭐︎⁡1570年、織田信長の侵攻に対して朝倉景氏が築いた砦。1573年織田信長は朝倉氏を滅亡に追い込み、越前を平定。翌年1574年、越前は加賀一向一揆衆の支配となり、猪鹿子孫左衛門が守備します。しかし、10万の織田軍に対し呆気なく落城。⁡見所ほぼ未整備。主郭は細長く樹木で覆われています。主郭北側に切岸と帯曲輪、破却された石垣らしきものが散在していました。城山は長年未整備で、直登および藪漕ぎは必至です。主郭南東の平坦地側面に石積みがありますが、これは幕末期に杉津の東浦...

城郭攻略情報


2025/05/07 21:02

北陸新幹線、岡崎山砦に接近する箇所があり、一見攻略できそうですが、長大山岳トンネルの途中で、なにかの奇跡でも起きない限り厳しそうです。
2025/04/10 20:43
bond
北陸新幹線からは無理だよトンネルだもの
2025/03/10 04:36
kazu武蔵守
苫小牧発→敦賀行きの新日本海フェリーにて攻略
2024/09/21 12:05
ほげ中納言
江良海水浴場付近で攻略
2024/09/17 13:02
右京大夫セチオ
北陸新幹線、たまたま攻略できました。トンネルの中でした。敦賀方面走行中です。

城主争い

来月度の城主争い戦況

 1位 渡邉左京大夫まもるさん 62

 2位 播磨守大谷新右衛門さん 25

 3位 よしか大宰帥ぼんさん 13

 

to_top
気に入った!しました