名称(よみ) | 熊川城(くまかわじょう) |
所在地 | 福井県三方上中郡若狭町熊川 |
天気情報 |
10/17(金) 降水確率:10% |
地図 | マップ/周辺の城/NaviCon |
分類・構造 | 山城 |
築城主 | 沼田統兼 |
築城年 | 永禄年間(1558〜1570) |
主な城主 | 沼田氏 |
遺構 | 曲輪、堀切、竪堀、櫓台 |
再建建造物 | 説明板 |
2025/10/12 23:52 きゅんのしん
熊川城:熊川城攻めのベースキャンプとなる駐車場は道の駅以外にも宿場町内に複数あります。リア攻めのために当該アプリで宿場からの主郭の距離を慮るとたいしたことは無いように見えますが垂直移動がやばいです!「番所に車を駐めてからの小谷城本丸攻め」よりはゆるくなかったです。
2024/09/07 18:29 三河守ぱーる
熊川城:熊川宿資料館 宿場館の裏(陣屋跡)から登りました。少しすると竪堀や曲輪が表れ、進むと15分くらいで主郭に着きます。整備されていますが、9月の初めはまだ暑いからか誰もいませんでした。公共交通機関利用の場合は近江今津から小浜行きのバスに乗り途中若狭熊川宿で降りると便利です。今年は春〜秋までの土日祝日に敦賀、三方方面からもバスが出ているようです。朽木に行くバスがあるとなお良いなぁと思いましたがそれはないみたいです。
来月度の城主争い戦況
1位 とうちゃんさん 77回
2位 べたお若狭守さん 13回
3位 のさん 8回
攻略数:城 家臣団:人 |
異名:個 官位:個 |
|
ユーザー名タップで詳細表示 | 報告 |