名称(よみ) | 世田米城(せたまいじょう) |
通称・別名 | 下館、新城 |
所在地 | 岩手県気仙郡住田町世田米(八幡神社) |
天気情報 |
04/05(土) 降水確率:20% |
地図 | マップ/周辺の城/NaviCon |
問い合わせ | 住田町役場[電話] |
分類・構造 | 山城 |
築城主 | 阿曾沼氏? |
築城年 | 室町時代前期 |
主な城主 | 阿曾沼氏 |
遺構 | 曲輪、横堀(空堀) |
再建建造物 | 説明板 |
2024/10/20 00:26 さよなら磐城守急行津軽
世田米城:国道107号と340号の分岐交差点の世田米小学校跡から、107号を200メートル程、大船渡方面に歩くと、道路向いの遠藤モータースの車両置き場の脇から城趾に向かう山道があります。10分ほどで本丸跡の八幡宮に着きます。看板等は世田米小学校跡にあるもの以外は、見つけられませんでした。
2016/05/25 02:23 中務丞ガブニヤン
世田米城:4/1~7/末予定で発掘調査中ですが、本丸跡への登頂は問題なさそうです。
来月度の城主争い戦況
1位 陸中守鮭ノ大助さん 18回
2位 にっちょんさん 3回
3位 ぶっしゅうリーダーさん 2回
攻略数:城 家臣団:人 |
異名:個 官位:個 |
|
ユーザー名タップで詳細表示 | 報告 |