名称(よみ) | 瀬戸丸山城(せとまるやまじょう) |
通称・別名 | 瀬戸城 |
所在地 | 石川県白山市瀬戸 |
天気情報 |
05/19(月) 降水確率:20% |
地図 | マップ/周辺の城/NaviCon |
分類・構造 | 平山城 |
築城主 | 不明 |
築城年 | 不明 |
主な城主 | 一向一揆勢? |
遺構 | 曲輪、腰曲輪、堀切、横堀(空堀) |
2025/05/16 05:05 ʀᴇᴅ副将軍
瀬戸丸山城:白山一向一揆衆が築いたとされる城跡オススメ度 ★⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎築城年代等の詳細不詳。近隣の鳥越城・二曲城などと同様で白山一向宗徒が築いた城郭と考えられています。1582年頃、白山・山内衆と佐久間盛政との戦いの際に、一向一揆勢が籠り落城したと推測されています。見所手取川と尾添川の合流地南岸の河岸段丘に築かれています。現在は、瀬戸丸山公園の一部が城跡と比定されています。公園西端の一段高くなったところが主郭とされますがヤブ化。土塁や堀等の明確な城郭遺構は見当たりませんでしたが、断崖に囲まれた立地が城跡を偲ばせます。行き方は、白嶺小中学校の裏側が公園入口で駐車スペースもあります。
2023/04/24 06:14 チャッピー修理大夫ミア
瀬戸丸山城:確かにナビでは行き止まりの所に行きます。白峰小学校の後の森林生態学習館(やってないみたいけど)そこから瀬戸丸山公園を南西の方角に本丸があります。三方を川で、囲まれています。東南の方角に堀切があり、山の上が平たくなっています。出丸?わかりません。
来月度の城主争い戦況
1位 ピロ能登守さん 24回
2位 羽矢式部大輔さん 16回
3位 城めぐる内蔵允さん 15回
攻略数:城 家臣団:人 |
異名:個 官位:個 |
|
ユーザー名タップで詳細表示 | 報告 |