名称(よみ) | 岩倉城(いわくらじょう) |
所在地 | 石川県小松市原町 |
天気情報 |
04/04(金) 降水確率:40% |
地図 | マップ/周辺の城/NaviCon |
分類・構造 | 山城 |
築城主 | 一向一揆勢 |
築城年 | 享禄年間(1528〜1532) |
主な城主 | 沢米左衛門(一向一揆勢) |
遺構 | 曲輪、土塁、横堀(空堀)、虎口 |
再建建造物 | 説明板 |
2025/02/26 21:38 hiro
岩倉城:看板も雪で埋もれており、全く近づく事ができませんでした。
2016/06/03 02:46 芦屋能登守虎吉
岩倉城:上麦口バス停付近、案内板近辺に車を停めるスペースはあります。登山口下にもスペースありました。片道40分前後の行程ですが分岐点が多く、案内板に乏しいので間違った方向に行かないようご注意を。特に「さむらい道」の案内石の矢印には「従わないで」ください。主郭には馬出などあって、実戦的な城塞が楽しめます。
来月度の城主争い戦況
1位 なに蔵人頭ゆ~んさん 12回
2位 明石太政大臣則実さん 2回
3位 矢沢上野介綱頼さん 2回
攻略数:城 家臣団:人 |
異名:個 官位:個 |
|
ユーザー名タップで詳細表示 | 報告 |