| 名称(よみ) | 放生津城(ほうじょうづじょう) |
| 通称・別名 | 放生津館、奈呉城 |
| 所在地 | 富山県射水市中新湊 |
| 天気情報 |
11/23(日) 降水確率:10% |
| 地図 | マップ/周辺の城/NaviCon |
| 問い合わせ | 射水市教育委員会文化・スポーツ課[電話] |
| 分類・構造 | 平城 |
| 築城主 | 名越時有 |
| 築城年 | 鎌倉時代後期 |
| 主な城主 | 名越氏、桃井氏、神保氏、前田氏 |
| 廃城年 |
江戸時代前期 |
| 遺構 | 消滅 |
| 指定文化財 | 市史跡(放生津城跡) |
| 再建建造物 | 石碑、説明板 |
2025/05/02 20:46 脇本 龍
放生津城:学校グランドの外側で、土塁の跡はしっかり残っています。
2024/04/21 10:23 天道安芸守早雲
放生津城:学校の裏手に立派な案内板があります。春はチューリップがとても綺麗です。
来月度の城主争い戦況
1位 勘解由次官甚太夫さん 167回
2位 雪那さん 162回
3位 たなちゃんさん 145回
| 攻略数:城 家臣団:人 |
異名:個 官位:個 |
|
| ユーザー名タップで詳細表示 | 報告 | |