| 名称(よみ) | 蜷川館(にながわやかた) |
| 通称・別名 | 蜷川城、最勝寺城、最勝寺塁、太田城 |
| 所在地 |
富山県富山市蜷川黒崎字種田割
周辺の宿 |
| 天気情報 |
11/23(日) 降水確率:10% |
| 地図 | マップ/周辺の城/NaviCon |
| 問い合わせ | 富山県埋蔵文化財センター[電話] |
| 分類・構造 | 平城 |
| 築城主 | 蜷川氏 |
| 築城年 | 不明 |
| 主な城主 | 蜷川氏 |
| 遺構 | 曲輪、土塁、横堀(空堀) |
2022/12/10 23:13 もっくん勘解由長官3号
蜷川館:現在はお寺であまり、館をイメージさせるようなものもないです。
2012/11/26 22:35 かちゅお武士でちゅ
蜷川館:蜷川氏は蜷川新右衛門(漫画一休さん)の祖先の人みたいです。今日、NHKでやってました。因みに、格闘家武蔵の祖先になります。
来月度の城主争い戦況
1位 前田右近衛中将英陽さん 163回
2位 紫萌越中守さん 158回
3位 三河守くろぞうさん 141回
| 攻略数:城 家臣団:人 |
異名:個 官位:個 |
|
| ユーザー名タップで詳細表示 | 報告 | |