名称(よみ) | 横田城(よこたじょう) |
通称・別名 | 会の館、会館 |
所在地 | 長野県長野市篠ノ井会185他 |
天気情報 |
11/22(金) 降水確率:40% |
地図 | マップ/周辺の城/NaviCon |
問い合わせ | 長野市教育委員会文化財課[電話] |
分類・構造 | 平城 |
築城主 | 不明 |
築城年 | 平安時代後期 |
主な城主 | 木曽氏?、小笠原氏?、原氏? |
遺構 | 曲輪、土塁 |
指定文化財 | 市史跡 |
再建建造物 | 碑、説明板 |
2024/10/08 12:57 内記かずりヾ(・ε・。)
真島氏館:真島氏館は横田城の北東約6.7km、千曲川西岸(左岸)、標高約346mの平野部平場に立地した居館です。行き方はGoogleマップに位置登録されているのでダイレクト設定して下さい。車の捨て場所は己れの持つ器量で何とかしよう。築かれた年代は不明、お住まいになられていたのは真島氏です。真島氏は、小笠原長清の後裔、大室牧の牧監、時光を始祖とする大室氏の分流とされ、該地の「堀之内」に居館を築いた。更級郡真島の地は、鎌倉時代から戦国時代には真島郷と呼ばれていた。「真島」は「馬島」であり、古くは大室牧の一部を構成していたとも推測されている。「吾妻鏡」、文治二年(西暦1186年)三月十二日庚寅の条、「乃貢未済...
2024/10/05 11:08 内記かずりヾ(・ε・。)
広田城(広田の砦):広田城(広田の砦)は横田城の北東約3.2km、標高約356mの平野部平場に立地する居館城です。行き方はGoogleマップに「藤牧館(広田砦)跡」の名称で位置登録されているのでダイレクト設定して下さい。車は該地に建つ曹洞宗の寺院、佛日山東昌寺に捨てられる。築城年代、築城者は不明です。城主としては小笠原氏の一族、水内郡小河庄内を本貫地とする大日方氏の惣領、大日方美作守直忠(入道)の三男、佐渡守直長、その子、山城守直家の名が伝わる。大日方氏は武田氏に重用された一族であり、「大日方文書」には、武田晴信(信玄)、同勝頼発給の書状等が多数残されている。「長野県町村誌」には、「本村(田牧村)卯(東)の方一町...
来月度の城主争い戦況
1位 信濃守モンチッチさん 164回
2位 みきさん 108回
3位 信濃守あぃみさん 106回
今井四郎兼平の墓(碑・説明板)
湯ノ入神社城(周辺城郭)
布施氏布施高田館(布施城)(周辺城郭)
篠の城(岳の城・御座平)(周辺城郭)
茶臼山陣場(周辺城郭)
二ッ柳神社城(二ッ柳城)(周辺城郭)
大塔城(大塔の古要害)(周辺城郭)
小森氏館(周辺城郭)
水沢氏屋敷(周辺城郭)
戸部城(蔵屋敷)(周辺城郭)
鍛冶屋敷(周辺城郭)
真島氏館(周辺城郭)
大堀之館(町田氏屋敷)(周辺城郭)
町田氏屋敷(周辺城郭)
横田砦(周辺城郭)
杵渕館(殿屋敷)(周辺城郭)
荒堀内記屋敷(周辺城郭)
広田城(広田の砦)(周辺城郭)
木曽義仲墓所(寺社・史跡)
原大隅守の墓(寺社・史跡)
槌井神社(寺社・史跡)
昌龍寺(寺社・史跡)
攻略数:城 家臣団:人 |
異名:個 官位:個 |
|
ユーザー名タップで詳細表示 | 報告 |