名称(よみ) | 岩尾城(いわおじょう) |
通称・別名 | 琵琶島城 |
所在地 | 長野県佐久市鳴瀬城跡572他 |
天気情報 |
04/03(木) 降水確率:50% |
地図 | マップ/周辺の城/NaviCon |
問い合わせ | 佐久市文化財課[電話] |
分類・構造 | 平山城 |
築城主 | 大井行俊 |
築城年 | 文明年間(1469〜1487) |
主な城主 | 大井氏 |
遺構 | 曲輪、土塁、横堀(空堀)、石積 |
指定文化財 | 県史跡(岩尾城跡) |
再建建造物 | 碑、説明板 |
2025/01/26 07:32 信濃守あお
岩尾城:付近に駐車場なく県道沿いの膨らみに車止めて5分強歩いて、岩尾神社に。見晴らしのいい舌状台地の端っこに城跡。ちょっと城への道分かりづらいが、78号沿いの低地からなら上の方を目指して、台地の方からなら端っこ目指して行けば神社に到達できる。
2021/10/11 04:51 ビン太
岩尾城:現地は曲輪が残り、敷地内は神社に改修されて看板があるのみで個人的には特筆することはありません。リア攻めの際にも現地にさえ辿り着けば支障ありません。ただ、ここに至るまでの現地周辺の道がかつての要害の地であったことを感じさせます。運転に自信のない方は北側の急坂からの城攻めはお勧めしません。と、いっても南側の細道も見つけづらく見つけても一見、他人の家の敷地に見えるので(実際そうかも知れませんが)躊躇します。奥に入ったとしても田んぼ道程度の道幅しかないので駐車の余裕はありません。(交通量は殆ど無いかもしれませんが地元の方への迷惑につながることはメグラーとして避けたいところ)
来月度の城主争い戦況
1位 Asahiさん 8回
2位 南部内蔵助利家さん 5回
3位 ムササビ39さん 4回
攻略数:城 家臣団:人 |
異名:個 官位:個 |
|
ユーザー名タップで詳細表示 | 報告 |