衣川柵(ころもがわのさく)

衣川柵 投稿者:ruiw0302さん

城郭基本情報

名称(よみ) 衣川柵(ころもがわのさく)
通称・別名 並木衣川館、並木屋敷、並木御所
所在地 岩手県奥州市衣川並木前
天気情報

04/04(金) 降水確率:40%
10℃[+1]4℃[+1] 詳細

地図 マップ周辺の城NaviConYahoo!カーナビ
問い合わせ 奥州市衣川総合支所農林商工観光課[電話
分類・構造 古代城柵
天守構造 なし
築城主 安倍頼時
築城年 永承元年(1046)頃
主な城主 安倍氏、清原氏
遺構 消滅
再建建造物 石碑、説明板
衣川柵は、平安時代後期の豪族・安倍氏の本拠であった場所。

現在は畑となっており、案内板と石碑があるのみで、遺構を確認する事は出来ない。


城郭口コミ


2025/03/16 00:37さよなら磐城守急行津軽
衣河関:三峯神社の下に衣河関への道標がありました。衣河関への道は冬期通行止と記載があったので、三峯神社の下のスペースに車を停めて歩いて向かいました。ゲートやコーンやロープがあれば引き返そうと考えていましたが、そのようなものはなく、十分くらいで着きました。看板はありましたが、特に復元された門などはありませんでした。

2024/10/20 08:52駄目太政大臣政宗
衣川柵:周辺に遺跡の看板がそちらこちらにに有り、迷いそうになりながらもナビの案内で到着したけれど、遺構はなく有るのはお墓と案内板だけでした。

城郭攻略情報


2025/03/16 00:43
さよなら磐城守急行津軽
県道300号線をJAの建物で曲がり、住宅地に入って行きます。見通しは比較的良いのですが、すれ違える場所かあまりない、一車線の道がリア攻めマップのお城のマークの所まで続くので、車を運転して行く場合は注意が必要です。
2024/04/04 18:15
下野守ミッツ
前沢駅から平泉駅間、前沢駅発車後まもなく攻略
2023/08/26 13:02
和香式部大輔
東北自動車道から攻略できました。
2023/07/31 01:14
あざらし肥前守
公共交通:一例JR東北本線乗車中。(❜18・2攻略)
2023/01/14 17:26
cookey式部卿
平泉駅

城主争い

来月度の城主争い戦況

 1位 なるさん 10

 2位 シンディーさん 7

 3位 大崎主膳佑おさぼ~さん 3

衣川柵の周辺スポット情報

 七日市場跡(碑・説明板)

 衣河関(碑・説明板)

 小松柵(碑・説明板)

 

to_top
気に入った!しました