花岡城(はなおかじょう)

 
花岡城 投稿者:ちょんごろさん
icon

00時間

15

icon

城郭基本情報

名称(よみ) 花岡城(はなおかじょう)
通称・別名 尾尻城、湖尻城
所在地 長野県岡谷市湊花岡
天気情報

11/23(日) 降水確率:10%
14℃[+2]0℃[+1] 詳細

地図 マップ周辺の城NaviConYahoo!カーナビ
問い合わせ 岡谷市経済部商業観光課[電話
分類・構造 平山城
築城主 花岡氏
築城年 鎌倉時代前期
主な城主 武田氏
遺構 曲輪、土塁、横堀(空堀)
指定文化財 市史跡
再建建造物 碑、説明板

城郭口コミ


2025/11/04 06:32内記かすりヾ(・ε・。)
鐘突狼煙台:さて、全国108万人の煩悩抱えた鐘撞き野郎の皆さん、お待たせしやしたっ!ワクドキでしょ〜そう、今回の口コミはみんな大好き「鐘撞」地名の御登場っすっ!お城好きならその意味を知っていて当たり前の地名、城郭用語としても「埋門」と並ぶ人気ワードの一つであり、城郭検定3級の試験問題には毎年必ず選ばれている…っぽい雰囲気を醸し出しながらも実はそうではないよとの指摘もある…んだけどはっきりさせる事も難しいとのある筋による見解が発表されたらしいて噂を夢の中で誰かが話しているのをかずりはレム睡眠中に耳にしている。鐘突狼煙台は花岡城の西南西約2.2km、天竜川東岸(左岸)、標高760mの河岸段丘台地上平場を中心に...

2025/11/03 07:55内記かすりヾ(・ε・。)
三沢氏居館:三沢氏居館は花岡城の西南西約2.4km、天竜川西岸(右岸)、待張川北岸(左岸)、標高約792mの河岸段丘台地緩斜面上平場に立地した居館です。同じ花岡城のリア攻めマップにある高尾山城は、この居館の主、三沢氏の築城だと推測されている。行き方は…リア攻めマップを参照して該地を特定しよう。付近に目標となるものがありまてん…とりまGoogleマップに位置登録がある「岡谷市立岡谷西部中学校」が当座の目標にはなるだろう。車はそこら辺に捨てられる。築かれた年代は不明、お住まいになられていたのは前述したとおり三沢氏です。同氏については高尾山城の口コミも併せて参照して下さい。三沢氏は諏訪社下社の有力社人でもあった...

城郭攻略情報


2025/08/31 12:20
✓武蔵坊信濃守
諏訪湖SAで攻略(^^ゞ
2024/09/27 10:12
せーち美濃守啓悠
中央道187KP辺りでも攻略
2023/06/29 02:49
あざらし肥前守
岡谷市銀座、レイクウォーク岡谷。(❜17・11攻略)
2022/01/16 16:15
征夷大将軍クララ姫
長野自動車道のみどり湖PAにて安定攻略だワン
2021/12/19 23:00
九曜紋東市正
JR中央線で甲府から松本方向に進行中、上諏訪駅で攻略。

城主争い

来月度の城主争い戦況

 1位 甲斐守トノさん 233

 2位 aruuさん 115

 3位 信濃主税頭幸村さん 104

花岡城の周辺スポット情報

 高遠城移築門(遺構・復元物)

 A3ラミネートされた説明板(碑・説明板)

 花岡城説明看板(碑・説明板)

 下の城(周辺城郭)

 上の城(周辺城郭)

 萩倉砦(周辺城郭)

 小野峠物見(周辺城郭)

 峰畑城(駒沢城)(周辺城郭)

 高尾山城(周辺城郭)

 橋原の火とぼし山砦(周辺城郭)

 小坂殿屋敷館(周辺城郭)

 岡谷城(島崎城)比定地 小尾口海戸)(周辺城郭)

 岡谷城(島崎城)比定地 天王森(周辺城郭)

 小坂の火燈山(周辺城郭)

 東堀城(柴宮)(周辺城郭)

 山田氏屋敷(周辺城郭)

 横川館(周辺城郭)

 中屋火灯山(周辺城郭)

 今井家屋敷(御小休本陣)(周辺城郭)

 峰畑城(駒沢城)御頭(周辺城郭)

 岡谷城(島崎城)比定地 照光寺(周辺城郭)

 三沢氏居館(周辺城郭)

 鐘突狼煙台(周辺城郭)

 観音院(寺社・史跡)

 岡屋牧(寺社・史跡)

 洩矢神社(寺社・史跡)

 洩矢大神御舊趾(寺社・史跡)

 トイレ(トイレ)

 公園トイレ(トイレ)

 公園駐車場(駐車場)

 岡谷湖畔公園駐車場(駐車場)

 釜口水門(その他)

 

to_top
気に入った!しました