妻籠城(つまごじょう)

妻籠城 投稿者:相模守愛洲久忠さん

城郭基本情報

名称(よみ) 妻籠城(つまごじょう)
所在地 長野県木曽郡南木曽町吾妻218-7
天気情報

04/02(水) 降水確率:50%
14℃[-1]7℃[+2] 詳細

地図 マップ周辺の城NaviConYahoo!カーナビ
問い合わせ 南木曽町教育委員会文化財町並係[電話
分類・構造 山城
築城主 木曽氏?
築城年 室町時代中期
主な城主 遠山氏、山村良勝(木曽氏家臣)
廃城年 元和2年(1616)
遺構 曲輪、帯曲輪、土塁、堀切
指定文化財 県史跡(妻籠城跡)
再建建造物 石碑、説明板

城郭口コミ


2025/01/17 19:13ほりーないと
妻籠城:雪の妻籠城木曽谷では新春に一斉狼煙あげが行われています。残念ながらタイミングが合わず、見に行ったことはありません。雪が残っていても妻籠城では狼煙あげを行っているそうです。雪の妻籠城には行ってみたいと思い、妻籠宿から歩きました。妻籠宿から妻籠城への道は中山道です。中山道ウォーキングは海外の方に人気があり、木曽谷へ行く度に歩いている姿を見かけます。雪残るの日に歩く人はいませんでした。登城口からは遊歩道が整備されているので、雪があっても歩くのは大丈夫でした。このお城は笹に覆われている所が多いです。笹の中へ少し入り、雪化粧した遺構を撮影しました。雪残る日は道路状況がとても気になります。妻籠宿は国道19...

2024/04/08 16:38わか
妻籠城:山上の本丸から景色が良く、眼下には妻籠宿が見える。本丸にある石碑などの文字は月日が経って劣化して読めなかった。

城郭攻略情報


2024/08/12 09:36
ヒロタカ越前守
中央道神坂PAにて攻略。
2024/03/25 10:10

JR坂下駅
2023/06/27 23:00
あざらし肥前守
木曽郡南木曽町読書、桃介橋。(❜18・3攻略)
2023/05/01 09:18
大宰大弐もがもが
JR中央本線だと落合川~十二兼で取れます。
2023/04/21 20:12
飛騨守のぶちん
南木曽駅で攻略可能。中津川から電車来るひとは、もう少し、電車に揺られてみましょう。

城主争い

来月度の城主争い戦況

 1位 大宰大弐もがもがさん 7

 2位 ラーメン食べたいさん 7

 3位 織田斬城さん 6

妻籠城の周辺スポット情報

 堀切(遺構・復元物)

 曲輪(遺構・復元物)

 登城口(碑・説明板)

 土橋(碑・説明板)

 上久保一里塚(碑・説明板)

 馬籠城(周辺城郭)

 三留野東山城(周辺城郭)

 三留野愛宕山城(周辺城郭)

 坪川砦(周辺城郭)

 馬籠丸山砦(周辺城郭)

 須原城(周辺城郭)

 和村城(本城)(周辺城郭)

 木曽氏定勝寺館(周辺城郭)

 越坂の物見(周辺城郭)

 大屋城(周辺城郭)

 木戸彦左衛門館(周辺城郭)

 野尻愛宕山城(周辺城郭)

 野尻城(天王洞)(周辺城郭)

 十二兼砦(袖山)(周辺城郭)

 柿其中山の物見F(周辺城郭)

 柿其中山の物見E(周辺城郭)

 柿其中山の物見D(周辺城郭)

 柿其中山の物見C(周辺城郭)

 柿其中山の物見B(周辺城郭)

 柿其中山の物見A(周辺城郭)

 柿其の秋葉神社物見(周辺城郭)

 柿其峠の物見(周辺城郭)

 梛野丸山の物見(周辺城郭)

 柿其峠の物見(周辺城郭)

 大原の城山(周辺城郭)

 田口氏屋敷(周辺城郭)

 上の原の屋敷(周辺城郭)

 三留野家範居館(周辺城郭)

 胡桃田の物見(周辺城郭)

 与川古典庵館(与川城・丸山)(周辺城郭)

 与川中山砦(周辺城郭)

 小川野氏屋敷(周辺城郭)

 左近右屋敷(周辺城郭)

 妻の神土塁(周辺城郭)

 番匠屋屋敷(周辺城郭)

 妻籠古城(周辺城郭)

 愛宕山陣場(周辺城郭)

 大高取砦(大鷹取)(周辺城郭)

 神明砦(周辺城郭)

 本郷丸山砦(周辺城郭)

 蘭 お太子さま(周辺城郭)

 麦島氏宗家屋敷(周辺城郭)

 上段の広瀬九郎右衛門屋敷(周辺城郭)

 上段の殿様屋敷(周辺城郭)

 纐纈氏(橋場氏)屋敷(周辺城郭)

 南沢の丸山物見(周辺城郭)

 伝・広瀬の広瀬九郎右衛門屋敷(周辺城郭)

 広瀬の半僧坊山(蘭砦比定地)(周辺城郭)

 広瀬の丸山(蘭砦比定地)(周辺城郭)

 長者畑 屋敷(周辺城郭)

 観音山砦(周辺城郭)

 太田氏の屋敷(周辺城郭)

 島田の屋敷(周辺城郭)

 さんこ山物見(周辺城郭)

 城ヶ根山狼煙台(周辺城郭)

 田立砦(周辺城郭)

 妻籠丸山城(丸山)(周辺城郭)

 大島(座光寺)仁右衛門屋敷(周辺城郭)

 池島一官屋敷(周辺城郭)

 ヤダカ(周辺城郭)

 坪川砦(周辺城郭)

 原蔵人佐の屋敷(周辺城郭)

 越野山物見(周辺城郭)

 木曽氏大やしろ館(木曽家教館)(周辺城郭)

 妻籠宿(寺社・史跡)

 かぶと観音(寺社・史跡)

 馬籠宿(寺社・史跡)

 分かれ道(その他)

 小路峠(恋路峠)(その他)

 柿其峠(その他)

 分岐点(その他)

 

to_top
気に入った!しました