相川陣屋(あいかわじんや)

icon

00時間

45

icon

城郭基本情報

名称(よみ) 相川陣屋(あいかわじんや)
通称・別名 相川御陣屋、佐渡奉行所
所在地 新潟県佐渡市相川広間町
天気情報

08/03(日) 降水確率:20%
33℃[±0]27℃[-1] 詳細

地図 マップ周辺の城NaviConYahoo!カーナビ
分類・構造 陣屋
天守構造 なし
築城主 大久保長安
築城年 慶長8年(1603)
主な城主 大久保氏、鎮目氏、伊丹氏、荻原氏、根岸氏、川路氏
遺構 曲輪、土塁、横堀(水堀)、御役所、井戸
指定文化財 国史跡(佐渡金山遺跡)
再建建造物 奉行所、冠木門、石碑、説明板

城郭口コミ


2025/06/11 12:22ノプピロ近江守
相川陣屋:北沢浮遊選鉱場跡の近くにあります。復元した建物は綺麗です。隣の資料館も、道具が展示してあり写真付の説明もわかりやすいです。

2024/09/26 04:04カピバラ右馬頭
相川陣屋:江戸時代末期に描かれた絵図をもとに再現された奉行所。佐渡で採掘された金の製錬工程も展示されています。

城郭攻略情報


2023/07/09 19:29
あざらし肥前守
公共交通:一例新潟交通佐渡バス・両津〜河原田本町で可、佐渡ワンデーパス紙チケット利用(1回目来島)・モバイルチケット利用(2回目来島)、施設等割引あり。(❜18・4攻略)
2022/10/09 17:49
陸奥中納言景衡
国道350号、河原田本町交差点付近で攻略できました。
2020/07/25 10:03
淡路守真吉
新潟市役所から402号を間瀬サーキットまで南下しましたが攻略できずかなりポチしまくりましたがダメでした車で駆け抜けてしまったのでどこかで下車する必要があったかもしれませんソフトバンク アンドロイド
2020/07/21 09:47
播磨守風のこうちゃん✨️
両津港佐渡汽船バス停から新潟交通佐渡・本線、相川行きに乗車して「鍛冶町中原」バス停到着時に攻略出来ました!当方、佐渡汽船内の売店で新潟交通佐渡の一日乗車券を購入しました!通年販売の¥1,500です!
2019/09/03 20:58
【鮎漁師】征夷大将軍クララ姫
国道350号線佐和田地区内の佐和田郵便局横『島の食堂福ふく』でホルモン定食を食べながら①相川陣屋②新穂城③青木城の順番で安定攻略です。

城主争い

来月度の城主争い戦況

 1位 ごういんぐ弾正少弼景虎さん 6

 2位 ぴか越後守さん 2

 3位 上杉主計助豊信さん 1

相川陣屋の周辺スポット情報

 大御門(遺構・復元物)

 御門番所(遺構・復元物)

 普請請方役所(遺構・復元物)

 御物見(遺構・復元物)

 御役所(遺構・復元物)

 寄勝場(遺構・復元物)

 御陣屋(遺構・復元物)

 馬屋(遺構・復元物)

 裏御門(遺構・復元物)

 沢根城(周辺城郭)

 小川台場(周辺城郭)

 鶴子城(周辺城郭)

 佐渡代官 大久保長安の供養墓(寺社・史跡)

 奉行所駐車場(駐車場)

 佐渡金山(関連施設)

 北沢浮遊選鉱場跡(関連施設)

 

to_top
気に入った!しました