五十嵐館(いからしやかた)

五十嵐館 投稿者:副将軍お城エリコさん

城郭基本情報

名称(よみ) 五十嵐館(いからしやかた)
所在地 新潟県三条市飯田字館ノ前
天気情報

11/22(金) 降水確率:60%
11℃[-4]8℃[+2] 詳細

地図 マップ周辺の城NaviConYahoo!カーナビ
問い合わせ 三条市市民部生涯学習課文化財係[電話
分類・構造 平城
築城主 五十嵐吉辰?
築城年 不明
主な城主 五十嵐氏
遺構 曲輪、土塁、横堀(空堀)
指定文化財 県史跡(五十嵐館跡)
再建建造物 石碑、説明板
五十嵐館(いからしやかた)は、新潟県三条市飯田館ノ前にある館。

遺構 

国人領主、五十嵐氏の居館だ。五十嵐氏は鎌倉時代以来、飯田を本拠として五十嵐川右岸の一部を支配していた。五十嵐川流域は、中世には五十嵐保と呼ばれた国衙領だった。

五十嵐館は、五十嵐川東側の標高37~38mの段丘上に築かれている。五十嵐川は三条方面へと舟運が通じ、また五十嵐川に沿って会津方面へ通じる街道も通る水陸交通の要衝だった。館の東側には城下町が形成されていた可能性が高い。

発掘調査により、土塁と堀をめぐらせた東西約80m、南北約95mの方形単郭式の館が確認されている。館には主殿や小屋などが建てられ、周囲をめぐる土塁は北東隅が屈曲し、土塁上には櫓があったと推察される。周囲をめぐる堀は幅10m前後で、虎口には張り出しがあり、四脚門が構えられていた。13〜16世紀までの陶磁器類が出土しており、約4世紀にわたり機能したと推定される。

五十嵐神社がある館の西側の段丘上には、五十嵐館の詰城とみられる飯田城があった。普段は五十嵐館に居住し、有事の際に備えて背後に飯田城を構えていたようだ。

歴史 

建保元年(1213)の三浦和田氏と北条氏との抗争(和田合戦)において五十嵐小文治の名がある。五十嵐氏は鎌倉幕府の御家人で、鎌倉時代に五十嵐保の地頭職を賜り入部したと考えられている。五十嵐氏は鎌倉時代から戦国時代まで400年近く文献資料に登場し、この年代は前述の発掘調査の成果とも合致する。

天正6年(1578)3月の上杉謙信の没後に勃発した御館の乱では、五十嵐氏は上杉景虎に味方したらしい。この頃に下田郷(五十嵐保)から姿を消したとみられるが、詳しいことはわからない。

交通 

・関越自動車道三条燕ICから車で約20分

参考文献 

・『甲信越の名城を歩く 新潟編』吉川弘文館、2016年

文:萩原さちこ



城郭口コミ


2023/06/24 13:03山城守@ポンコ2…
五十嵐館:下田郷資料館駐車場に停めさせてもらい、そこから南東に進むと集落と田畑の中に忽然と土塁や空掘が出現しました。規模などはフォトの説明板の通りです。概ね中世の方形単館形式ですが、北側が凹型になっていて、土塁も東側の虎口のほか、北西隅と南西隅が途切れています。空掘は説明板にある幅10㍍深さ1㍍はないですが、周囲の耕作などで小さくなったのかもしれません。ただ、土塁がこうもしっかり残っているのは、地元の方々が守ってこられたからのようです。郭内はゲートボールの線が敷いてありました。腰掛石などもあったり、お手軽でオモシロい登城でした。熊出没情報で山城へ踏み込みづらい時期は、こういう城趾を登城されるのはいかがで...

2020/11/07 20:36キット大蔵大輔之介
五十嵐館:少し道から入ったところに広く拡がった五十嵐館跡が目に入ります。近くの五十嵐神社に寄るのも、遠方からの訪問に歓迎してもらえるのでオススメです。

城郭攻略情報


2023/04/16 15:46
稀偉主 愛魔尊
東三条南口を出て南下。三条大崎郵便局を過ぎたところで攻略。範囲が少し広がったようだ。
2022/09/18 08:07
武蔵守@立て看板97.6
加茂私立七谷小学校前で攻略
2022/07/11 19:41
あざらし肥前守
公共交通:一例JR東日本えちごワンデーもしくはツーデーパスで東三条駅へ。パス所有者が利用できる「駅からレンタサイクル」で普通自転車をレンタル(無料・現在当面休止中)し、西側のトンネルもしくは東側の陸橋を通り信越線の南へ、R289もしくは県道331号三条下田線を大崎山公園を越えるくらい南下したあたりで可、徒歩ではやはり片道30分必要。(❜18・4攻略)
2021/11/12 17:05
副将軍HT
下に同じく信越本線からは不可
2021/09/19 10:32
武蔵守じじ
290号線を栃尾から三条に向かい、人面という交差点を過ぎ、名前わからないトンネルを出たところでゲット。

城主争い

来月度の城主争い戦況

 1位 まさじろうさん 147

 2位 直之助さん 83

 3位 長谷川越後守平蔵さん 39

五十嵐館の周辺スポット情報

 五十嵐要害(飯田城)(周辺城郭)

 原の城(周辺城郭)

 五十嵐神社(寺社・史跡)

 

to_top
気に入った!しました