| 名称(よみ) | 大井田城(おおいだじょう) |
| 所在地 | 新潟県十日町市中条字城山 |
| 天気情報 |
11/23(日) 降水確率:0% |
| 地図 | マップ/周辺の城/NaviCon |
| 問い合わせ | 十日町市観光交流課[電話] |
| 分類・構造 | 山城 |
| 築城主 | 大井田氏 |
| 築城年 | 南北朝時代 |
| 主な城主 | 大井田氏 |
| 遺構 | 曲輪、土塁、横堀(空堀)、竪堀 |
| 指定文化財 | 県史跡(大井田城跡) |
| 再建建造物 | 石碑 |
2025/10/07 00:09 気分爽快権大納言
大井田城:リア攻め記録の為に近くまで行ったのですが、駐車スペースの目の前が城跡なので散策してきました。案内図にある畝形阻塞は草が生い茂っていたので確認不可でした。入れ替わりで地元の方が草刈りに見えたようなので、もしかしたら畝形阻塞も姿を現したかもしれませんが、先を急ぐ旅なので未確認です。①手前が竪堀で奥が畝形阻塞のもよう②北側の帯郭③段になった郭④案内図にある土塁だろうか?⑤頂上付近。微妙に段がずれている郭⑥どうやら東端の土塁のよう⑦二重堀切。郭の先は侵入禁止っぽいので郭から撮影⑧現地案内図
2025/07/28 11:40 mootze
陣ヶ轟城:大井田城の支城としての山城、大井田城は標高約300メートル弱ですが、陣ヶ轟は約400メートルありますアスファルトなので車で容易に行けます 大井田城の横の道を、山の方面へ、向う事約10分説明板がある、道の広い場所に駐車させてもらいました頂上付近に設けられていて、尾根伝いには堀切と小さな曲輪が、あります、ここは戦闘ではなく、物見をするような雰囲気です、 昔大河ドラマで、俳優さんが山の上から自分の領地を、見渡す、そんな清々しい感じの山城です
来月度の城主争い戦況
1位 えーほっかいさん 162回
2位 いっちょけ咲さん 154回
3位 刑部卿上杉盛綱さん 109回
| 攻略数:城 家臣団:人 |
異名:個 官位:個 |
|
| ユーザー名タップで詳細表示 | 報告 | |