| 名称(よみ) | 猿毛城(さるげじょう) | 
| 通称・別名 | 城ノ腰城 | 
| 所在地 | 
    新潟県上越市柿崎区城腰字城山
       周辺の宿  | 
  
| 天気情報 | 
     
 11/04(火) 降水確率:20%  | 
| 地図 | マップ/周辺の城/NaviCon | 
| 分類・構造 | 山城 | 
| 築城主 | 不明 | 
| 築城年 | 戦国時代 | 
| 主な城主 | 柿崎氏 | 
| 遺構 | 曲輪、横堀(空堀)、竪堀 | 
| 再建建造物 | 碑 | 
2022/09/18 20:11 八咫右近衛中将千織
    猿毛城:現在、保存会が復活したみたいで、整備が進んでいました。以前は藪漕ぎ直登をしないと行けなかったのが、今はきちんと道がありました。ただ入り口の標柱以降、看板はありませんし、急斜面なところもあります。何より熊の巣になってる場所になるので、ソロではオススメできません。
2019/05/10 20:50 まるさん伊豆守小町時間割
    登城口(城山神社):猿毛城への登城口となる城山神社。猿毛城跡の標柱から少し進んで右側に入れる箇所を登って左を見ると石段が見えますので、そこを登ったところ(全部で115段ほどありました)に神社がありまして、その真裏にある人が歩いたような雰囲気の地面を進むことになります。と、一応それらしい口コミ投稿しますが…実際のところ、以前口コミに投稿した通り、案内や標示の類は一切ありませんし、地元の方々の高齢化により整備などはほとんどされていませんので私が登った7年前よりもますます状況は悪くなっていると思われます。市で配布している市内の山城のパンフレットにもあえて登らせないよう猿毛城だけは案内図を削除されました。登るのは自己責任...
来月度の城主争い戦況
1位 サラダ丸さん 14回
2位 ユナさん 1回
3位 治部少輔スージーさん 1回
      
      
    
    | 攻略数:城 家臣団:人  | 
          異名:個 官位:個  | 
        |
| ユーザー名タップで詳細表示 | 報告 | |