志苔館(しのりだて)

志苔館 投稿者:謙信中納言さん
icon

00時間

30

icon

城郭基本情報

名称(よみ) 志苔館(しのりだて)
通称・別名 志濃里館
所在地 北海道函館市志海苔町
周辺の宿
天気情報

09/14(日) 降水確率:20%
27℃[+1]20℃[-1] 詳細

地図 マップ周辺の城NaviConYahoo!カーナビ
問い合わせ 函館市教育委員会生涯学習部文化財課[電話
分類・構造 平山城
天守構造 なし
築城主 小林氏
築城年 室町時代
主な城主 小林氏
廃城年 長禄元年(1457)
遺構 曲輪、土塁、横堀(空堀)
指定文化財 国史跡(志苔館跡)
再建建造物 石碑、説明板

100名城スタンプ情報

番号・名称 (続)101 志苔館
設置場所 志苔館あずまや[地図

城郭口コミ


2025/09/06 13:43宮小路瑞穂
トイレ:和式昔ながらのぽっとん便所。近くの志海苔ふれあい広場の方にもあるので、そちらがいいかも

2025/09/02 10:27G摂政マッツァカーネ
志苔館:函館空港からすぐ近くです。館があったころの地形がそのまま残っていました

城郭攻略情報


2024/08/31 15:08
ひこ25根室守
函館空港で攻略できました。
2023/10/30 00:30
摂政むてん丸
柏木町電停にて
2023/08/30 16:22
きほ胆振守@お仕事中毒
函館大学付属柏稜高等学校前で「志苔館」と「戸井館」を同時攻略!
2023/08/03 15:40
あざらし肥前守
公共交通:一例函館バス下海岸線志海苔で降車し徒歩登城。(❜19・5攻略)
2022/10/04 14:04
明石家船上
函館空港に到着したら、取れました

城主争い

来月度の城主争い戦況

 1位 たむさん 15

 2位 伊豆守十郎さん 7

 3位 まさっち大宰帥さん 6

志苔館の周辺スポット情報

 (遺構・復元物)

 壕 東側(遺構・復元物)

 郭内遺構群(遺構・復元物)

 井戸(遺構・復元物)

 志苔館・コシャマインの戦慰霊碑(碑・説明板)

 史跡志苔館跡(碑・説明板)

 史跡志苔館跡の保存について(碑・説明板)

 汐泊チャシ(周辺城郭)

 湯倉神社チャシ(周辺城郭)

 亀尾神社チャシ(周辺城郭)

 与倉前館(周辺城郭)

 弥右衛門川館(周辺城郭)

 根崎台場(周辺城郭)

 鱒川チャシ(周辺城郭)

 志苔館あずまや(スタンプ)

 トイレ(トイレ)

 公園の駐車場(駐車場)

 

to_top
気に入った!しました