七沢城(ななさわじょう)

七沢城 投稿者:笑門来猫さん

城郭基本情報

名称(よみ) 七沢城(ななさわじょう)
通称・別名 七沢要害
所在地 神奈川県厚木市七沢
天気情報

04/03(木) 降水確率:50%
9℃[-4]7℃[-1] 詳細

地図 マップ周辺の城NaviConYahoo!カーナビ
問い合わせ 厚木市教育委員会教育総務部文化財保護課[電話
分類・構造 山城
築城主 不明
築城年 不明
主な城主 扇谷上杉氏
遺構 消滅
再建建造物 石碑、説明板

城郭口コミ


2024/06/30 12:50いれぶん武蔵守
堀切・竪堀:水汲沢奥を少し登ったあたりの峰筋の両側に深い竪堀があり、峰筋自体も3m程度の堀切を成していて、完全に通行を遮断している。峰筋以外の切岸が厳しく、かなりの防御をなしている。水源林地となっていて鳥獣対策としてフェンスが設置されているが、立ち入り禁止とはされていませんでした。環境に配慮しつつフェンス扉を開けて入りましたが、古いフェンスがもう一段部分的に残っており、それをかわす為に扉から一度右に10mほど進んだのち、藪漕ぎしなから左側へ悪い足場を登っていくハメに。人が通った形跡は有りますが、道とは言えない山中を山蛭に襲われながらの道中です。ベテランの城友様には大変お世話になりました。堀切の位置や意図、...

2024/04/20 18:36いれぶん武蔵守
広沢寺上杉定正夫妻墓:最近周辺整備を行なっていて、整然とした様子を見せていて気持を込めてお参りできます。特に表示はありませんし、一般墓参の方と特に通路を分けていませんのでお静かにするべきですが、御住職家内の方に場所を教えていただきました。

城郭攻略情報


2024/09/16 09:04
モモコ
国道246号下り走行中、距離5.58キロで攻略。
2024/04/12 17:57
心に京都を。征夷大将軍クララ姫
ぬるぬるの七沢温泉♨につかりながら安定攻略だワン
2023/07/31 20:45
九曜紋東市正
小田急小田原線を、新松田から新宿へ移動中、伊勢原と愛甲石田間の歌川付近で攻略。(狭い)
2023/07/10 15:16
あざらし肥前守
厚木市七沢、実蒔原古戦場跡。(❜18・5攻略)
2023/03/19 15:35
右近衛中将源氏嫡流末裔@武田軍
小田急線の愛甲石田→伊勢原間で愛甲石田駅出発した後のとこで攻略!

城主争い

来月度の城主争い戦況

 1位 左衛門佐さんちんさん 17

 2位 井伊掃部頭直孝さん 13

 3位 ポコ&クッキー伊予守さん 10

七沢城の周辺スポット情報

 七沢城(高旗)(遺構・復元物)

 堀切・竪堀(遺構・復元物)

 実蒔原古戦場跡・説明板(碑・説明板)

 実蒔原古戦場の石碑(碑・説明板)

 七沢城跡の石碑と説明板(碑・説明板)

 七沢城址説明板(碑・説明板)

 七沢城址案内板(碑・説明板)

 七沢城址案内板(碑・説明板)

 鐘ヶ嶽説明板(碑・説明板)

 門口(かどぐち・説明板)(碑・説明板)

 見城台(周辺城郭)

 岡津古久城(周辺城郭)

 毛利季光屋敷(周辺城郭)

 上杉定正公の墓所(寺社・史跡)

 伝跡部氏の屋敷跡(甲斐武田氏家臣)(寺社・史跡)

 観音寺(寺社・史跡)

 七沢淺間神社鳥居(寺社・史跡)

 日向薬師(寺社・史跡)

 広沢寺上杉定正夫妻墓(寺社・史跡)

 伝小町化粧池(寺社・史跡)

 伝小町井戸(寺社・史跡)

 広沢寺参拝者用駐車場(駐車場)

 

to_top
気に入った!しました