公所ほんの内屋敷(ぐそほんのうちやしき)

公所ほんの内屋敷 投稿者:いえろーまん左京大夫さん

城郭基本情報

名称(よみ) 公所ほんの内屋敷(ぐそほんのうちやしき)
通称・別名 公所堀ノ内屋敷
所在地 神奈川県平塚市公所4(私有地)
天気情報

11/22(金) 降水確率:20%
19℃[+4]11℃[±0] 詳細

地図 マップ周辺の城NaviConYahoo!カーナビ
問い合わせ 平塚市教育委員会社会教育課文化財保護担当[電話
分類・構造 平城
築城主 不明
築城年 室町時代後期
主な城主 端山氏(後北条氏家臣)
遺構 消滅

城郭口コミ


2024/08/11 09:59マグロ常陸介祐平
公所ほんの内屋敷:今も続く端山氏の屋敷(館)です。周りを一周してみましたが、遺構らしいものは見当たりませんでした。日本城郭大系では端山氏に関して、口伝として、北条氏の代官としてこの地を管理し、布施氏(下吉沢)と共に松岩寺を建立したとあります。また、大藤氏の寄子の可能性についても考察すべきとしています。通りの角に「公所地名由来」の説明板がありますが、地元の人向けのようで、難読地名の正式地名「ぐぞ」の読み方の記載はなく、一般名詞としての公所の読み方「くしょ、ぐしょ」のかなが書いてあります(おおやけどころ、こうしょ、とは書かれていない)。このサイトのかなは、「ぐそほんのうちやしき」なので、屋敷としての読み方は「ぐそ」...

2024/08/09 23:29マグロ常陸介祐平
片岡城:片岡神社周辺が、城址となります。小田原衆所領役帳に載る布施善三(98貫985文)の墓が近くの龍源寺(写真8枚目,墓は見つからず)にあるということなので、善三が城主でしょうか。1.5km程南西には、布施康貞の居館とされる「布施氏の館」があることから、康貞の一族と思われます。平塚市の埋蔵文化財包蔵地地図を見ると城域は広範囲に囲われていますが、宅地化により遺構はよくわかりません。片岡神社付近は、竪堀風や切岸状の地形が見られ、それらしさを感じますが(写真3,4,5,6,7枚目)、神社の東側が高台となっており、神社が主郭ではなさそうです。神社には説明文がそこそこのボリュームで貼ってありますが(写真2枚目...

城郭攻略情報


2023/07/10 13:29
あざらし肥前守
平塚市公所、県道609号公所大磯線かまくら橋交差点。(❜18・4攻略)
2022/12/15 13:58
真梨乃内膳正都△千成△
公所交差点D山崎の🅿️にて攻略。公所の名前の由来の立札が少し(平塚方面から行って)手前の公所バス停付近にありました。
2022/11/25 15:39
zard
平塚駅から平32のバス(乗場2)から徳延神社前のバス停で取れました
2020/11/15 18:54
中務少輔たけちゃん
東海道新幹線で攻略できました‼️
2017/12/24 15:09
キラキラ光る山城守きなこ姫
東海道新幹線から安定攻略です。

城主争い

来月度の城主争い戦況

 1位 吉法師さん 88

 2位 品川猪介将員さん 60

 3位 出浦昌相さん 48

公所ほんの内屋敷の周辺スポット情報

 説明板(碑・説明板)

 国指定史跡 五領ヶ台貝塚 説明板(碑・説明板)

 広川城(周辺城郭)

 片岡城(周辺城郭)

 布施氏の館(周辺城郭)

 曹洞宗 善福寺(寺社・史跡)

 広川八幡宮(寺社・史跡)

 

to_top
気に入った!しました