今井陣城(いまいじんじろ)

今井陣城 投稿者:駿河守浪子さん

城郭基本情報

名称(よみ) 今井陣城(いまいじんじろ)
通称・別名 今井陣場、御陣場
所在地 神奈川県小田原市寿町4-14-15
天気情報

04/04(金) 降水確率:40%
13℃[+2]8℃[-1] 詳細

地図 マップ周辺の城NaviConYahoo!カーナビ
分類・構造 平城
築城主 徳川家康
築城年 天正18年(1590)
主な城主 徳川氏
遺構 消滅
指定文化財 市文化財(徳川家康陣地跡の碑)
再建建造物 石碑、説明板

城郭口コミ


2025/02/24 19:36ゆきのじょう
今井陣城:小田原駅から徒歩30分。駐車場なし。車1台が通れる幅の道で、停めるスペースはありません。車での来訪は避けた方が無難です。看板のある細い道の先に陣跡があり、現在は東照宮のお社があります。

2024/12/01 22:34にゃにゃーにょ豊後守
下堀城:下堀館は地図や上空からの写真などでも区画がわかる方形居館跡なのじゃ。東西103m・南北129mの長方形で、周囲を堀跡の用水路が流れ西側に土塁が残っておる。発掘調査では堀が二重であったのが確認されたそうじゃ。郭内は住宅地のため見学は不適、周辺の道路も狭く交通量もあるので注意するのじゃぞ。説明板は満福寺北側の公民館敷地内にあるぞい。下堀は小田原衆所領役帳によると北条幻庵室の所領であった。甲斐武田氏家臣の志村氏が主家滅亡後に移住し下堀館に居を構え、現代も子孫の方が居住しているそうじゃ。実は下堀館はいつ誰が造ったかはわかっておらぬ。戦国時代平地で詰城の無い居館は珍しいのじゃ。

城郭攻略情報


2023/08/03 19:23
駿河守ルントシュテット
東海道線鴨宮駅にて攻略。
2023/07/09 21:00
あざらし肥前守
伊豆箱根鉄道大雄山線緑町駅、グーグルマップでは基本情報にあるように、徳川家康陣地跡の碑で表示。(❜18・2攻略)
2023/03/25 09:39
遠江大炊頭二俣
東海道線にて攻略できました
2022/12/18 19:25
心に京都を。征夷大将軍クララ姫
小田原城本丸広場において小田原城リア攻め&今井陣城のダブル安定攻略でした
2020/11/15 18:57
右近衛少将たけちゃん
東海道新幹線の小田原駅で攻略できました‼️

城主争い

来月度の城主争い戦況

 1位 マナフィーさん 19

 2位 かっかさん 15

 3位 ちいかわさん 13

今井陣城の周辺スポット情報

 徳川家康陣地跡の碑 (小田原市)(碑・説明板)

 大友城(周辺城郭)

 和田屋敷(周辺城郭)

 下堀城(周辺城郭)

 本光寺(寺社・史跡)

 中里遺跡(寺社・史跡)

 下曽我遺跡(寺社・史跡)

 国府津三ツ俣遺跡(寺社・史跡)

 高田南原遺跡(寺社・史跡)

 永塚下がり畑遺跡(寺社・史跡)

 

to_top
気に入った!しました