神居古潭チャシ(かむいこたんちゃし)

神居古潭チャシ 投稿者:カーネルさん
icon

00時間

30

icon

城郭基本情報

名称(よみ) 神居古潭チャシ(かむいこたんちゃし)
所在地 北海道旭川市神居町神居古潭
天気情報

08/21(木) 降水確率:50%
27℃[-1]17℃[-2] 詳細

地図 マップ周辺の城NaviConYahoo!カーナビ
問い合わせ 旭川市教育委員会社会教育部文化振興課[電話
分類・構造 チャシ
天守構造 なし
築城主 不明
築城年 不明
主な城主 不明
遺構 土塁、横堀(空堀)
指定文化財 道史跡(神居古潭竪穴住居遺跡)
再建建造物 説明板
神居古潭チャシは、現在の北海道旭川市にあったチャシである。

石狩川に面した土地にあり、現在は土塁や空堀が確認できる。

また一帯は「神居古潭竪穴住居遺跡」として北海道指定の史跡となっている。


城郭口コミ


2025/08/15 22:33カッキー内蔵助
神居古潭チャシ:国道12号から小さな道に入り、水道橋の下にある駐車場に止めて攻略開始。[←入口]と書かれた看板の先に、四角い竪穴式住居跡がありました。深さ1Mくらい、密集している場所は畝堀のように見えてしまいました。😅一番奥に三日月形のお堀をもつチャシがありました。先人の教訓から蚊取り線香を持参したのは良かったと思います。😃

2023/08/14 21:33MACHT征夷大将軍
神居古潭チャシ:8月半ばの比較的天候のよい日に訪れましたが、竪穴住居跡入口から川に近づいた辺りから、ずっと顔の周りを蚊のような虫が飛び回っており非常に落ち着かない状況でした。夏場にここを訪れる際には虫除け必須です。とてもゆっくり散策する感じではありませんでした。

城郭攻略情報


2024/07/25 12:04
太政大臣ギーニョ
稚内駅の近くのバス乗り場から、高砂台8丁目行きに乗り、5つ位先の神楽4条4丁目のバス停付近で攻略。旭川駅からは届かず。
2024/06/04 00:43
太閤ヤソ
東から今は旭川駅では取れません。もう少し西です。一応旭川市街地の約13km地点で取れました。
2023/08/04 16:29
あざらし肥前守
公共交通:一例JR留萌本線、当時の留萌〜乗車し北一已駅(きたいちやん)を越えた所。現在、留萌本線は深川〜石狩沼田の運行、❜26・3での廃止が合意されている。(❜21・8攻略)
2023/05/11 08:12
八月は夢花火征夷大将軍クララ姫
旭川市高砂台8丁目の高砂温泉にて旭川市の3城トリプル安定攻略だワン
2021/03/13 10:01
美海(ミミ)安房守
🚃旭川駅で攻略

城主争い

来月度の城主争い戦況

 1位 修理大夫ひろさん 134

 2位 石狩守うにわさびさん 91

 3位 pigy3さん 17

神居古潭チャシの周辺スポット情報

 説明板・案内図(碑・説明板)

 竪穴住居跡説明板(碑・説明板)

 チャシコツ説明板(碑・説明板)

 音江チャシ(周辺城郭)

 出合沢チャシ(周辺城郭)

 内園2チャシ(周辺城郭)

 納内5丁目チャシ(周辺城郭)

 北内園チャシ(周辺城郭)

 納内4丁目チャシ(周辺城郭)

 納内3丁目チャシ(周辺城郭)

 神居古潭左岸チャシ(周辺城郭)

 神居古潭右岸チャシ(周辺城郭)

 内園チャシ(周辺城郭)

 納内南チャシ(周辺城郭)

 納内北チャシ(周辺城郭)

 中川台地チャシ(周辺城郭)

 駐車場(駐車場)

 

to_top
気に入った!しました