下山城(しもやまじょう)

下山城 投稿者:ruiw0302さん

城郭基本情報

名称(よみ) 下山城(しもやまじょう)
通称・別名 穴山氏館、下山氏館
所在地 山梨県南巨摩郡身延町下山
天気情報

11/22(金) 降水確率:10%
15℃[+1]4℃[-3] 詳細

地図 マップ周辺の城NaviConYahoo!カーナビ
問い合わせ 身延町教育委員会生涯学習課[電話
分類・構造 平城
築城主 秋山(下山)光重
築城年 鎌倉時代
主な城主 下山氏、穴山氏
遺構 消滅
指定文化財 町史跡(下山城址)
再建建造物 石碑、説明板
下山城(しもやまじょう)は、山梨県南巨摩郡身延町下山にあった日本の城。町指定史跡。

本国寺は穴山氏の城跡であり、矢沢川と天川に挟まれたところになる。鎌倉期には甲斐源氏の下山光基の館で、日蓮宗に帰依した寺院となった。その後、穴山氏の居城となり、下山一帯が城下町として整備された。

近世の絵図から、穴山氏の館は本国寺境内と河内路を二重の土塁で囲んでいたことがわかる。堀や土塁の一部は保育園の東側に遺っている。

下山には一宮賀茂神社や南松院、龍雲寺、天輪寺、新長谷寺、境宮など京都の寺社を擬して創建したと伝えられ、今に残る土地区割りにも計画的な城下町整備がなされたことがうかがえる。

明治の初年学校建築の際、切り石等が地中より掘り出されたと伝えられている。

情報提供:身延町教育委員会



城郭口コミ


2023/02/04 18:10ruiw0302
下山城:口コミの書き込みだいぶ遅れるも、梅雪公を話したく投稿申し上げ候。人気のない感じの受ける穴山梅雪公、信玄公の次女を正室にし武田二十四将の公に一筆。まず本城は駿河往還の身延山近くの富士川近くに位置し、場所もわかりやすく駐車場も広い。館跡には本国寺が建立され、日蓮手植えの天然記念物の銀杏の樹が立っている。梅雪公は、信玄公亡き後の武田家家臣団の折り合いがつかなかったのかと思われる。長篠合戦での不穏当な行動、それでも甲州征伐では巧みにお家を存続させたのは慧眼と言える。にも拘らず、まさかの本能寺の変で遠く宇治で名も無き相手に殺害されてしまう儚さ。これもまた戦国の天国から地獄のひとつの出来事かと、梅雪公が暮...

2023/01/02 23:48マグロ常陸介祐平
波木井氏館:身延山久遠寺の開基、波木井実長の館跡です。郭と竪堀の様な地形が見られます。入口に波木井実長の供養塔があります。

城郭攻略情報


2024/09/06 11:34
井伊治部少輔直憲
JR身延線 身延駅で攻略
2023/06/29 13:41
黄金船右近衛大将
身延線、久那土~市ノ瀬間、久那土を発車して少ししたら攻略できました!
2023/06/26 19:02
あざらし肥前守
南巨摩郡身延町上之平、下部温泉旅館街。(❜19・12攻略)
2021/08/04 20:22
お気楽旅人上野介
R52号を南アルプスより南下中、洞門7つをくぐり、西島集落にて攻略。峡南橋西詰交差点が目印です。
2020/12/12 13:50
下総守藤次郎
JR身延線:下部温泉駅にて攻略!

城主争い

来月度の城主争い戦況

 1位 安房守ヨースケさん 12

 2位 ☆キヨキヨ☆駿河守さん 9

 3位 もみじさん 8

下山城の周辺スポット情報

 下山城説明板(碑・説明板)

 粟倉山城(周辺城郭)

 波木井氏館(周辺城郭)

 鐘打場(周辺城郭)

 河内領一之宮賀茂神社(寺社・史跡)

 久遠寺(寺社・史跡)

 

to_top
気に入った!しました