一宮城(いちのみやじょう)

一宮城 投稿者:ぼたもち上総介さん
icon

00時間

25

icon

城郭基本情報

名称(よみ) 一宮城(いちのみやじょう)
通称・別名 城山、一宮陣屋、加納藩城、加納藩陣屋
所在地 千葉県長生郡一宮町一宮
天気情報

07/04(金) 降水確率:20%
31℃[±0]24℃[±0] 詳細

地図 マップ周辺の城NaviConYahoo!カーナビ
問い合わせ 一宮町役場[電話
分類・構造 丘城
築城主 不明
築城年 南北朝時代〜16世紀
主な城主 須田将監?
遺構 曲輪、土塁?
指定文化財 町史跡(一宮城址)
再建建造物 模擬門、模擬塀、石碑、説明板

城郭口コミ


2025/05/15 17:43ラッセル小弓公方外記
上総国一ノ宮・玉前神社:1200年以上の歴史をもつ古社。古くから朝廷や豪族、庶民の信仰を集めてきた。「上総国一ノ宮」として、町名の由来となった神社。由緒ある古社で、祭神は玉依姫命。境内には子宝・子授けイチョウがあり、雄株、雌株、実生の子供イチョウの順に触れると子宝に恵まれると伝わる。上総広常は源頼朝の大願成就にと願文と鎧を奉納したという。鎌倉時代には、上総国一宮の格式を持ち、武家や豪族の信仰を集めた。国の重要文化財「梅樹双雀鏡」ほか本殿は県の指定文化財になっている。境内にある「はだしの道」では玉砂利の上を3周歩いて幸運を祈願する。

2025/01/11 22:23法正安房守孝直
高藤山城:登城口から約5分で到着します。階段も途中迄コンクリートで出来ている為登りやすい。

城郭攻略情報


2023/10/18 10:44
兵庫頭Zanzan
万木城と同時に、大多喜のしまむらの駐車場で攻略
2023/07/14 01:28
あざらし肥前守
太平洋フェリーいしかり仙台⇒名古屋、陸地近くを航行し海上より陸地を捉えやすいのもあるが、偶然感は高い。後に外房線にも乗車。(❜18・6攻略)
2020/11/24 15:44
播磨守風のこうちゃん✨️
JR外房線、本納駅→新茂原駅間で攻略!ほぼ新茂原駅寄りでした!
2020/11/01 17:16
小絢関白冬眠中
茂原駅で攻略
2020/10/31 11:56
昌幸近江守更に吉
北限は白子町役場・カインズ茂原店あたり南限はJR三門駅・いすみ鉄道国吉駅・ウエルシア大多喜船子店あたり西限は長南町県道27号と県道148号が交わる給田(きゅうでん)交差点あたり攻略範囲広いと思いますよ。auiPhone利用

城主争い

来月度の城主争い戦況

 1位 あかささん 31

 2位 ぼたもち上総介さん 30

 3位 りほりほ安房守さん 21

一宮城の周辺スポット情報

 堀跡(遺構・復元物)

 説明板(碑・説明板)

 加納藩台場(周辺城郭)

 高藤山城(周辺城郭)

 上総国一ノ宮・玉前神社(寺社・史跡)

 加納久宜公墓所(寺社・史跡)

 一宮駅前観光物産直売所(御城印)

 駐車場(駐車場)

 上総一宮観光案内所(その他)

 登城口(その他)

 

to_top
気に入った!しました